リクナビ

【三菱電機グループ】夏季5Daysインターンシップ

三菱電機システムサービス株式会社|商用・産業用機械サービス、一般的な修理・メンテナンス、建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 ◆三菱電機グループ◆ 日常生活から産業現場、街中など 実は皆さんの身近な部分に我々の技術が活かされて います! ★お客様に近いエンジニア★ 三菱電機システムサービス(株)のエンジニアの業務を体験できるインターシップです! ★三菱電機システムサービス(株)とは? 三菱電機グループの総合エンジニアリング企業として三菱電機製品を「動かす」役割を担っている企業です。 扱う製品は家電製品から産業用機器まで多岐にわたり、お客様に製品を快適にご利用いただくため幅広く事業を展開しております。 実際に私たちの技術が使われてる場所をご紹介すると、エアコン、冷蔵庫などの家電製品、誰もが知る商品の製造工場のロボットシステム、地下鉄の駅や空港の監視カメラ、セキュリティシステムなど、実は身近なところで当社の技術は動いています! ★三菱電機システムサービス(株)5Daysインターンシップ★ 当社が行っている3つの事業 ①生活環境ファシリティー事業 ②FAソリューション事業 ③ビジュアル・コミュニケーション事業 すべてを体験出来ちゃいます! 【実施プログラム】 1,当社事業や業務に関する説明(導入教育) 2,先輩社員との座談会 3,業務体験実習 4,5日間成果発表(振り返り) ※3,4については会社側からの フィードバックを行います。 【体験できる仕事】 以下を予定しております。 詳細は後日マイページにて会場情報と併せて事前公開いたします。 ・CCTVの立ち上げ業務 ・ロボットプログラミング業務 ・空調機の故障診断業務等 ※内容は変更となる場合があります。 【体験できる職種】 システムエンジニア・フィールドエンジニア 【対象学部】 理系大学3年生、理系大学院1年生、高専本科4年生、高専専攻科1年生 【開催地】 三菱電機システムサービス株式会社 首都圏第1支社(池尻大橋駅) 首都圏第2支社(田町駅) 首都圏第3支社(青物横丁駅) (東京都)

開催地

東京都 首都圏第1支社(三菱電機システムサービス株式会社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・理系学部対象

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし。当社規定に従い交通費全額支給 宿泊が必要な場合は指定したホテルに宿泊いただきます(宿泊費全額支給)。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはエントリーをお願いいたします。 エントリー後に、マイページにて詳細をご連絡いたします。

会社情報
社名三菱電機システムサービス株式会社
本社所在地東京都世田谷区太子堂4―1―1 キャロットタワー20階
代表者氏名鈴木 聡
代表電話番号0354317750
ホームページhttps://www.melsc.co.jp/

開催概要

  • 東京都

  • 2025年8月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:2025年6月30日

締切:2025年6月30日

原稿ID : 7cc715026b8db022

問題を報告する