プログラム内容 \文系の学生さん大歓迎!愛知県で働きたい学生さんお待ちしています!/ 愛知工業大学・大同大学・中部大学・名城大学など愛知県の大学出身の先輩社員が活躍中! 当社の仕事は「街」と「人」の両方を動かすマネジメント力が身につく仕事です。 当社では、道路や下水道といった「街の基盤」を支える公共工事と、 お客様の暮らしに直接関わるリノベーション事業の両方を経験できます。 「街の未来」という壮大なテーマと、「目の前の人の喜び」という身近なやりがい。 この両方を同時に追求することで、多様な視点から物事を捉え、 プロジェクト全体を動かしていく仕事です。 「文系でも大丈夫なの? 「現場の仕事って大変そう・・・」 そんな不安をお持ちの学生さんに向けて、 業界理解や、現場の様子がわかるプログラムをご用意! 【こんな学生におすすめ】 ✅愛知県知立市で働きたい方 ✅マネジメントやリーダーシップに興味がある ✅チームで協力して何かを成し遂げるのが好き ✅「建築やまちづくりに関心があるけど、理系じゃないから不安」という方 ✅現場のリアルな仕事を知りたい ✅文理問わず、ものづくりの現場に関わりたい方にぴったり 【体験できる職種】 施工管理職 【実施プログラム】 建設業界(不動産業界)から弊社の会社概要、 仕事内容、さらに今後の活動のポイントまで 知っていただけるプログラムをご用意して おります。 ⭐ここがポイント!⭐ 建設中の現場の雰囲気を体感できる! 現場担当者の生の声が聞ける! 現場社員・人事担当から個人へのフィードバックあり! ⏰当日のスケジュール⏰ 10:00〜12:00 ◆建設業界(不動産業界)について 「そもそも建設業界とはどんな業界?」 「安定してるって本当?」 「中小のゼネコンの魅力とは?」 まずは業界について、学んでいきましょう。 ◆会社概要説明/本社見学 創業72年を迎える抜群の安定企業で、 知立市トップクラスの総合建設業(ゼネコン)として、 持っているのは都市景観に配慮された デザイン力と高い技術力。これまでの施工 実績の紹介と合わせてご紹介します。 12:00〜13:00 ◆昼食タイム(弊社にてお昼ごはんをご用意) 13:00〜15:00 ◆現場見学&安全パトロール 皆さんを「モノ造り」の最前線である 建設中の現場へとご案内し、安全パトロール などの業務を実際に体験して頂きます。 15:00〜16:00 ◆振り返り、質疑応答、まとめ ※時間は応相談 <持ち物> ・筆記用具 ・メモ帳 ・安全靴又はスニーカー等 汚れても構わないシューズ ※作業服、ヘルメットについては 当社より貸与致します。 <待遇> 昼食は弊社より支給 <服装> 私服でお越しください(来社後、更衣室で 作業服に着替えて頂きます) 1day仕事体験は、業界のことから理解して 頂ける内容となっております。 今後の活動の材料として、是非ご参加下さい! ⭐当社の魅力⭐ ① 少数精鋭だからこそ身につく、建設事業の「全体像」を掴む力 当社は少数精鋭だからこそ、若手から幅広い業務に携わることができます。 施工管理職であっても、現場での指揮だけでなく、発注者との交渉、積算、書類作成など、 プロジェクトの企画段階から完成、引き渡しまでの一連の流れを深く理解できます。 これは、将来どんな道に進むにしても、ビジネスの全体像を俯瞰するうえで強力な武器となるでしょう。 ② 地域密着型で培う、信頼関係を築く「人間力」 公共工事の入札業務から、地元企業との継続的な取引、 個人のお客様との対話まで、関わる相手は多岐にわたります。 コミュニケーション力や交渉力などが身につく仕事です。 ✨理想のワークライフバランス!✨ ・ 年間休日120日以上! ・ 完全週休2日(土日休み) ・ 残業時間 10時間未満(全社員平均) ・ 転勤無し! 【採用実績校】 岐阜大学(大学院)、山形大学(大学院)、南山大学(大学院)、名古屋大学(大学院)、愛知工業大学、大同大学、中部大学、芝浦工業大学、摂南大学、中京大学、愛知学院大学、立命館大学、名城大学、名古屋学院大学、日本大学、愛知教育大学、岡崎女子大学、静岡大学、名古屋大学、中央大学、同志社大学、愛知県立大学、日本福祉大学、福井大学、愛知大学、京都美術工芸大学、愛知淑徳大学、関西大学、名古屋商科大学、静岡英和女学院短期大学