プログラム内容 児童指導員の仕事が分かる1day仕事体験! 「ここでしか暮らせない家」として 子ども達のサポートを行う施設を知ろう! *選考なし*創設100年以上の施設* <埼玉育児院> 家庭で養育が困難な子ども達を受け入れ、 社会に自立させる使命を果たし続けている 児童養護施設です。 ========= 【実施プログラム】 ========= ・業界研究セミナー ・法人説明 ・施設見学 ・児童指導員体験 ・質疑応答 ============== 【埼玉育児院の児童指導員は こんなお仕事をしています】 ============== 生活支援/自立支援/学習指導/イベント企画 など、子どもを一番に考えた支援・指導を 行うことで、将来の不安をできる限り 取り除くことを目標としています。 =========== 【私たちの使命と願い】 =========== 子ども達にとって「単なる居場所」ではなく 「生活の場=家」となるように支援を行い、 子ども達の成長発達と人権の保障はもちろん 将来への不安を可能な限り取り除き、 自立した大人として社会へ巣立たせること。 これが私たちの使命であり、願いです。 ============== 【こんな学生さんにオススメ】 ============== ・児童福祉や教育に携わる仕事に興味がある ・地域貢献(地元貢献)したい ・生活支援、自立支援のための 養育環境づくりに関心がある ・教育学、心理学、福祉学、社会学を 学んだことがある(学んでいる) ・社会福祉士や教員、保育士、児童指導員の 資格・免許取得を目指している