プログラム内容 <本インターンシップの特徴> ■誰でもチャレンジ可能! 事業創造への意欲があれば、学部・学科、経験問わず誰でもエントリー可能です。 多様なバックグラウンドを持つ学生が集まることで、多角的な視点からユニークなアイデアが生まれます。 エントリー後、詳細なプログラム内容や参加条件についてご案内します! ■役員へのプレゼンテーション機会&直接フィードバック 立案した新規事業アイデアは、ウィルグループの新規事業部執行役員に直接プレゼンテーションする機会が与えられます。最前線で事業を牽引する役員からの直々のフィードバックは、実践的なビジネス感覚を養い、思考を深める貴重な機会です。 ■新規事業立案を志高いメンバーとできる 本インターンシップには、新規事業立案への高い意欲を持った全国の学生が参加します。 志を同じくする仲間とチームを組み、切磋琢磨しながら一つの事業アイデアを創り上げる貴重な経験を積めること間違いなしです! ■最優秀チームのメンバーは当社入社直後から事業立案業務の兼務が確約 プレゼン審査において最優秀賞を獲得したチームのメンバーには、特別な待遇を用意しています。 当社入社直後から新規事業立案業務の兼務が確約されます! - <<プログラム内容>> - 未来を創る挑戦者たちへ:社会変革をデザインする5日間 ”WILL-Innovation Program”が新しく登場しました! このプログラムは、ウィルグループの幹部層や社員と共に社会課題を発見し、 5日間で新規事業アイデアを企画・立案し、最終的にはプレゼンテーションを行う実践型インターンシップです。 事業責任者より、参加者の皆さんの”成長”にコミットするフィードバックもお送りさせていただきます! また、新規事業開発のプロセスを通して様々な職種の要素を横断的に体験できます! また、プレゼン審査において最優秀賞を獲得した方には【 特別待遇 】もご用意しております!! 是非ふるって、ご参加ください。 - <<実施スケジュール>> - ※企画内容に変動がある可能性がございます。 各日程の初日と最終日を必須参加日程とし、中3日間は任意参加のプログラムとなります。 日程①:9月2日・4日・8日・10日・12日 日程②:11月4日・6日・10日・12日・14日 DAY1(必須) ・オリエンテーション&インプットセッション ・若手社員とのランチミーティング ・RAISEの事例紹介・ワークショップ DAY2(任意) ・市場調査・ヒアリングセッション/チーム別ワーク ・ランチミーティング ・アイデア発想ワーク DAY3(任意) ・ビジネスモデルキャンパス作成/具体化 ・チームシャッフルランチ ・計画・骨子作成 DAY4(任意) ・プレゼンセミナー/中間資料作成 ・チームランチ・リハーサル ・中間発表&フィードバック DAY5(必須) ・最終プレゼン資料確認/リハーサル ・最終プレゼン&社長フィードバック、審査 ・懇親会 - <<インターンシップ参加方法>> - ・エントリーいただきましたら、後日採用担当よりエントリーシートの作成についてご連絡いたします。 ・書類選考 ・面接1~2回 ・インターンシップ参加確定! ▼ウィルグループってどんな会社?▼ 私たちは、「個と組織をポジティブに変革する」というミッションを掲げ、人材サービスを中心に『働く』『遊ぶ』『学ぶ』『暮らす』の領域で、 まだセカイにない新しい事業の創出を、国内外 46社で展開するグループ会社です。 2014年に東証一部(現・東証プライム市場)上場を果たし、シンガポールやオーストラリア等 海外にも積極的に挑戦しています! 人材業界は、無形商材を扱うビジネスのため自分自身の価値を高めて勝負ができること、 人と企業 両方の支援、様々な業界と関わるため幅広い知識の習得、活躍フィールドがあるところが特徴です。 新卒・中途・若手・ベテラン関係なく 「やりたいこと=WILL」の実現のために必要な経験やキャリアを積めることも魅力のひとつです。 当社では、多様なニーズに応えるために複数コンテンツを企画しております。