プログラム内容 ■プログラム内容 ・板金加工業界のご説明 ・事業内容のご説明 自社内で完結する板金加工のプロ集団・KANEKOで、設計開発を学べます! 主に板金部品の設計や機構設計、図面作成(2D・3D)を現場と直接連携しながら「つくること」に本気で取り組める職場です。 【たとえばこんなものを作ります!】 ・食品工場のステンレス製品 ・建築金物(手すりなど) ・工場などのタンクや配管修理 ・工場内装置の設計製作 など 一緒に「誇れる仕事」をしませんか? 私たちのチームでは20代~30代の幅広い技術者が活躍中! 大量生産ではなく「オーダーメイド」を 手掛け、技術力は大手食品メーカーにも評価されています。 日々新しいものづくりに挑戦でき、目に見える「成果」が形に残るやりがいがあります。 -------------------- 【たとえばこんなものを作ります!】 ・食品工場のステンレス製品 ・建築金物(手すりなど) ・工場などのタンクや配管修理 ・工場内装置の設計製作 など <当社が保有する設備はHPをチェック> https://kpw-yosetsu-custom.crayonsite.net/p/4/ 板金加工から溶接・組立まですべて自社対応 製品の完成まで見届けられる「一貫製造」 仕様打合せから設計・試作・改善まで“全部できる”環境 -------------------- 【社員の声】 精密部品を扱うので大変なこともありますが達成感を味わえます! 一生モノの技術を身に付けて、自信を持って取り組めます! また希望者には対面での会社説明会、そして「溶接体験」も! 【溶接では、たとえばこんなものを作ります!】 ・ステンレスラック ・バイクのマフラー ・街中にあるステンレスの手すり ・工場などのタンクや配管修理 ・作業台 など