プログラム内容 【実施日時】10月下旬(3.5時間) 【実施プログラム】 「ソフトウェアエンジニアはモビリティ業界の中心になれる✨」 今のモビリティ(クルマ)はソフトウェアを起点に開発が行われます。 実際の現場で使われているソフトウェア技術や、業界の未来、ソフトウェアエンジニアの考え方を体験できるイベントです! <体験できること> ✅モビリティ業界でのソフトウェアエンジニアの役割 ✅デンソーテンの先行開発の内容とその仕事について ✅組込エンジニアの仕事内容について ✅デンソーテンの事業と解決する社会課題の関係性 ◆デンソーテンの事業 デンソーグループの一員*として次世代モビリティを支える最先端カーエレクトロニクスを創出します。 *株主構成:(株)デンソー65%,トヨタ自動車(株)35% 長年培ってきた「HMI」「情報通信」「車両制御」などのコア技術を基盤に、人にやさしいインターフェースで安心・快適な移動空間を提供するナビゲーション/オーディオシステム、次世代モビリティの電費性能向上などにより環境負荷低減に貢献するECU(電子制御機器)など、幅広い製品・サービスを開発・製造・販売しています。 これらの事業を通じて、安全・安心な社会やカーボンニュートラルの実現に貢献します。