リクナビ

≪化学・理系学生さん対象>技術職 繊維アパレル業界セミナー≫

東海染工株式会社|総合商社・専門商社・卸売、化学メーカー、アパレル・繊維・スポーツメーカー

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 業界・弊社の紹介を技術職希望の学生さんに合わせながら紹介いたします(オンライン形式) ※内容は異なる場合がございます。 繊維業界は、紡績(糸を作る)→紡織(生地を織る/編む)→染色整理(当社等)→縫製(服の形に縫う)→ア パレル(企画・販売)というモノの流れがあり、他にも各工程のメーカーをハンドリングする商社や、小ロット の生地販売を行う生地問屋などが間に存在する、複雑に分業された業界です。 意外と知られておりませんが、化学と繊維は密接につながっております。。! 「もうわかった」がこない試行錯誤と探求することの面白さ 技術職の業務は多岐に渡ります。 ■生産業務 ■品質管理 ■加工技術開発 ■施設管理 ■装置設計 広い意味での化学分野(理学・材料・高分子・化学工学・生物・農学等)はもちろんのこと、 電気・電子・機械・情報など、各分野の知識が様々な部署で求められています。 オープン・カンパニーでは東海染工の技術職がどのようなことをしているかの入り口を知っていただきたいです。 以下は化学系の学生さんが活躍できる具体例です。 他にも多くの職種もありますので、会社説明会やオープンカンパニーで詳細をお話しできればと思います。 ①技術の専門家 新しい素材や実績のない加工について 加工工程の設計、薬品選定、濃度設定などを決めます。 ・化学分野 ・繊維分野 の知識のある方が多く活躍しています。 ②生産マネジメント候補者 ・目標加工数量の達成に向けた段取りや指導、部署間連携 ・不上がり率を下げるための原因究明と改善 ・コスト削減のためのデータ蓄積、分析、改善 上記を達成するためのスタッフマネジメントなどを行います。 文理不問ですが、理系的なものの考え方やアプローチと 人を巻き込む力が求められます。

開催地

オンライン 東海染工株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名東海染工株式会社
本社所在地愛知県清須市西枇杷島町子新田1番地の2
代表者氏名鷲 裕一
代表電話番号0528568141
ホームページ

開催概要

  • オンライン

  • 2025年5月・6月・7月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年7月31日

締切:2025年7月31日

原稿ID : 721e4bf4a98f33be

問題を報告する