プログラム内容 アサヒグループ食品は、「ミンティア」「1本満足バー」「クリーム玄米ブラン」「はいはい」など、ベビーからシニアまで幅広い世代に向けた商品を展開し、取り扱う商品数は1,000種以上にのぼります。 当社には大きく 生産部門・研究部門・事務職 の3つのコースがあり、それぞれに多彩な職種があります。 ✅生産部門コース:生産管理、製造、品質管理、生産技術 ✅研究部門コース:技術開発、商品開発 ✅事務職コース:BtoB営業、BtoC営業、マーケティング、物流、管理部門 幅広いフィールドがあるからこそ、あなたの強みを発揮できる場所がきっと見つかります! 少しでもご関心をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください! ▼こんな方にぜひ来てほしい! ・文理を問わず、食品メーカーやアサヒグループに興味がある方 ・自身の専門性や強みを食品メーカーで活かせるか不安をお持ちの方 ・アサヒグループ食品の仕事やキャリアを知りたい方 ・他社とは異なる特徴や働き方についてざっくばらんに知りたい方 ▼プログラム内容 ・業界、会社、各職種説明会 ・グループワーク など ▼開催日程 日程:1月開催 時間:9:00-18:00(予定) 場所:大阪開催 ■アサヒグループ食品について■ アサヒグループ食品は、2015年にアサヒフードアンドへルスケア・和光堂・天野実業の3社を統合し、設立されました。 菓子をはじめヘルスケア、ベビー用商品、シニア向け商品、フリーズドライ商品など幅広く事業を展開。『ミンティア』をはじめとする、独自性のあるブランドを多く生み出してきました。 長く愛される商品・ブランドを目指し、安全・安心を第一に、お客様の”一人ひとりの毎日の笑顔”を育む企業を目指しています。 ◆アサヒグループの「食」を担う存在としてのアサヒグループ食品 「期待を超えるおいしさ、楽しい生活文化の創造」を理念として掲げるアサヒグループ。アサヒグループ食品は、その一員として、「食」の分野からアプローチし、グループの成長に貢献していきます。アサヒグループ各社は、それぞれが強みを持っており、様々なカテゴリーや分野に精通し、知見を持つ人材が数多くいます。グループ全体で盛んな人材交流をし、異なる強みを持つ社員が関わり合うことがアサヒグループ食品ならではの独自性を生み出す。アサヒグループ食品は、こうして新たな価値創造を可能とする土台を築いています。