リクナビ

Tech Stage Tour オールスター感謝祭

株式会社TBSテレビ|放送・テレビ局

プログラム内容

プログラム内容 『オールスター感謝祭』の舞台裏から放送局の未来まで。TBSテクノロジーの核心に触れるプレミアムな1日! マラソン名物の、あの「心臓破りの坂」も見れる!? このツアーでは、普段は見ることのできないテクノロジーの核心に触れていただきます。 番組制作の最前線から、メディアの未来を創造する研究開発の現場まで、TBSの「今」と「未来」を1日で体験できます。 『オールスター感謝祭』スタンバイ中の「Bスタジオ」や、マラソンの「中継車」で番組制作の熱気を感じ、放送の心臓部である「回線・マスター」で放送技術の最前線を見学。さらに、メディアの新たな可能性を切り拓く挑戦をご紹介します。 見学後は、若手社員とのQ&A・懇親会をご用意しています。仕事のことからプライベートまで、何でも気軽に質問してください。テクノロジーへの探究心を持つあなたからのエントリーを、心よりお待ちしています! 放送技術のダイナミズムと、進化を続けるメディアテクノロジーの可能性を、ぜひ肌で感じてください。 ◆TBSテレビについて TBSテレビはTBSグループの中でもコンテンツ制作や、コンテンツを世界に向けて無限に拡張していくことをメイン領域としている会社です。 報道・情報、ドラマ、バラエティなど、皆さまが画面を通じて目にするコンテンツの裏側には、当社の社員がたくさん携わっています。

開催地

東京都東京都港区赤坂5-3-6 東京・港区赤坂 TBS放送センター(株式会社TBSテレビ)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし(会場までの交通費・宿泊費は参加者の負担となります)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 その後、TBS「My Page 2027」よりエントリーください。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年10月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
チームを統率したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年9月22日

原稿ID : 6e2bf6e8ce16c0dc

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都