リクナビ

佐賀県庁インターンシップ(技術系職種)

佐賀県庁|都道府県庁

プログラム内容

プログラム内容 〜専門スキルを「行政の現場」で活かす、という選択〜 「土木や建築の仕事って、行政の中でどう関われる?」 「保健師や農業技術職って、県庁でどんな働き方をしてるの?」 「現場にも行ける仕事を体験してみたい!」 そんな疑問を持つあなたに、佐賀県庁では技術系職種を対象とした就業体験プログラムをご用意しています! ■ プログラムの特徴 25の技術系部署を中心に、それぞれの専門分野で実際の業務に触れる体験を実施します。 「県庁の仕事=机上の仕事」ではありません。 現場に出て、人と向き合い、地域のために技術を使う。 そのリアルな公務の姿を、ぜひ体験してください! ■ 実習テーマ例(令和6年度実績より抜粋) ▶ 健康福祉部(保健師) 各所属での日常業務体験(施設立入含む) 【健康福祉政策課】感染症分野 【医務課】看護師等の確保支援 【保健福祉事務所】公衆衛生・健康相談・患者支援 【精神保健福祉センター】精神保健分野 ▶ 農林水産部(農政) ・「さが園芸888運動」の紹介 ・野菜・果樹・特産作物の生産振興 ・水田農業の推進 ・生産者現地訪問や取組の視察 ▶ 県土整備部(建築・電気・機械) ・公共施設整備の現場見学 ・建築・電気・機械分野の技術職員による業務解説 ・若手・中堅職員との座談会 ■ 実施概要 ・実施地域:佐賀県内(本庁・各関係機関・現地現場など) ・開催時期:2025年8月〜9月のうち指定された5日間(部署により異なります) ・対象分野:土木/建築/電気/機械/農学/保健・医療/環境衛生 等 ・受け入れ部署数:25部署(予定) ・対象学生:技術系公務員を目指す方、または専門分野を行政の現場で活かしたいと考えている方 ■ POINT! ・現地に足を運ぶ体験型プログラム! ・専門性×行政=“自分の技術で地域に貢献する”選択肢に気づける! ・公務員志望の方はもちろん、民間志望で「社会に役立つ仕事がしたい」と考える方にもおすすめ! ■ その他の開催形態も! ・事務系職種の受け入れも実施! 事務系職種の受け入れ所属数は36所属!幅広い選択肢から興味のある所属を選んで応募できます! ・東京の佐賀県首都圏事務所でも実施! 昨年から東京の事務所でもインターンを開催し、大好評!今年も実施します。 ■ 先輩職員との座談会も開催! 「実際に働いてる人の話を聞いてみたい!」 「公務員のやりがいや雰囲気って、正直どうなの?」 「部署ごとの仕事の違いって、どんな感じ?」 現場で活躍する若手・中堅職員と、少人数グループでじっくり話ができる場です。 仕事のやりがいから、職場の雰囲気まで、ざっくばらんに聞いてみませんか? ≪ 開催概要 ≫ ・開催日程(全2回) (1)8月21日(木) (2)8月26日(火) ※どちらか1回にご参加ください。 ・時間:両日とも 15:00〜16:30 ※日時は変更となる可能性があります。 ・場所:佐賀県庁新館 地下1階「SAGA CHIKA」 ≪ 内容 ≫ - さまざまな部局の先輩職員と少人数グループでのトークセッション - 業務内容・やりがい・働き方 など、何でも質問OK! - 学生同士の交流のきっかけにもなります! ≪ 参加に関する注意事項 ≫ ・各回の参加人数に偏りが出ないよう、調整のうえご案内します。 ・実習(就業体験)と日程が重なっても支障のないよう、スケジュールは各所属で調整済みです。 ・座談会のみの参加を希望される場合は、佐賀県人事課(0952-25-7011)にお問い合わせください。

開催地

佐賀県佐賀市城内1丁目1番59号 本庁舎 (佐賀県庁) 【交通手段】 交通手段 佐賀県庁本庁舎ほか、県内現地機関での実習となります。

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学、大学院 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の大学生・大学院生・短期大学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 大学のキャリアセンターや研究室等を通してお申込みが必要です。 まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。 追って申込み方法等についてのご案内メールをお送りします。

開催概要

  • 佐賀県

  • 2025年9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
動物・生き物に携わりたい
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
健康促進に携わりたい
地域貢献に携わりたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
多様な職種の人と関われる

締切:なし

原稿ID : 6cb8c066cc8015aa

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

佐賀県