リクナビ

27卒|山陰No.1企業で街の未来を創る!営業・現場管理

島根電工株式会社|建築設計、建設・土木、建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 【文理不問】自己分析に終止符! 「社会を支える仕事」のリアルから、君だけの強みを見つける1day仕事体験 「やりたいことが見つからない…」 その悩み、実は多くの先輩が抱えていたものです。 原因は一つ。「本当の仕事の面白さ」を知らないから。 突然ですが、「あなたが今いるその場所の電気、どうやって届いているか」考えたことはありますか? 私たちの仕事は、そんな“街の当たり前”を創り、支えること。 この仕事体験では、そのダイナミックな裏側を全てお見せします! 【このイベントに参加する3つのメリット】 【業界・企業研究が劇的に進む!】 インフラ、建設、メーカー…様々な業界の繋がりが見える「プロジェクトマネジメント」の仕事を体感。 社会がどう動いているか、リアルな構造が理解できます。 【自己分析が「強み発見」に変わる!】 グループワークを通して、あなたの「リーダーシップ」「課題解決能力」「協調性」がどんな場面で発揮されるのか、 客観的な視点からフィードバック。ぼんやりしていた自分の強みが、具体的なエピソードに変わります。 【面接で語れる「自分の言葉」が見つかる!】 「なぜこの仕事か?」「あなたは何ができるか?」という問いに、借り物の言葉ではなく、 実体験に基づいた自信のある答えを用意できるようになります。 【プログラム内容(一部抜粋)】 体感ワーク:『地図に残るプロジェクト』を動かせ! 実際にあった事例を元に、予算・納期・安全…様々な制約の中で、 あなたならどう最適解を導き出すか?チームで挑む課題解決ワークです。 ※変更する場合もあり 若手社員との本音トークセッション 「ぶっちゃけ大変なことは?」「文系でも活躍できる?」など、 気になる質問にNGなしでお答えします! 【開催概要】 開催時期: 8月~9月 開催時間: 13:00~17:00 開催方法: オンライン(Zoom)/服装自由 【各回15名限定!予約が埋まり次第、受付終了となります】 【参加した学生の声】 「専門知識ゼロで不安でしたが、ロジカルに課題を解決していくプロセスが面白く、 自分の思考力が活かせるフィールドだと感じました。新しい自分の可能性を発見できました!」 「『安定してそう』という漠然としたイメージでしたが、常に新しい挑戦を続ける社員の方々の話を聞き、 180度印象が変わりました。自分のキャリアを考える上で、大きなターニングポイントになったイベントです。」 あなたからのエントリーをお待ちしています!

開催地

オンライン 島根電工(株) 本社

応募資格

応募資格 <応募対象の学校種> 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 <応募資格詳細> 2027年3月に卒業予定の方 2028年3月に卒業予定の方 2029年3月に卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから、エントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年9月30日

原稿ID : 6806201c9359ac6e

問題を報告する

この企業の募集