リクナビ

【WEB30分】丸大食品の事業/職種を知る会社説明会

丸大食品株式会社|食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ◆予約方法 ・まずはリクナビからエントリー ・エントリー後2~3営業日後、弊社マイページのID/パスワードをメールにてご連絡いたします。 ・メールが来たら、ログインの上ご予約をお願いいたします。 (先着順でご参加可能!毎年ご好評をいただいておりますので、ぜひお早めにご予約ください) ◆プログラム内容 「丸大食品」というと、ハムやソーセージを作って売っている会社…というイメージがある方は多いと思います。 では、実際にどんな職種があって、どのようにお客様の手に届くまでのバトンをつないでいるのか、ご存じでしょうか? そこには、企画、研究、仕入、生産/品質管理、営業、そしてそのすべてを縁の下で支える管理部門など、さまざまな職種が存在し成り立っています! そのため、社員の出身学科系統も、文系出身者のほかに、機械、電気・電子、情報、化学、農学などさまざま。 多用なバックグラウンドの社員が、さまざまな持ち場で協力しながらお客様に商品をお届けしているのです。 今回は、丸大食品ではどのような部門/職種/仕事があるのか、どんなことを大切にして働いているのかなど、しっかりとお伝えいたします。 もちろん、事業展開や社風、制度などについてもお話します! ※プログラム内容は都合により変更になる可能性があります WEBで全国どこからでもご負担少なくご参加いただけます! 毎年大好評のため、早めに予約が埋まってしまうことがございます。 ぜひお早めにエントリーをお願いいたします! ◆開催予定日時 12月頃実施予定 (エントリーいただいた方には別途エントリー後ご連絡いたします) ※予定は変更になる可能性がありますので、確定情報はマイページでのご予約時にご確認下さい ◆こんな方におすすめ ・食品業界に興味がある! ・BtoBの仕事に漠然と興味がある! ・(理系の方)専攻の知識を活かしたい! ・(機械系専攻の方)自身で手を動かして携わる機械を通して、世の中に商品を届けてみたい! ・(化学/農学系専攻の方)専攻の知識や入社後の研究開発を通して、人々の暮らしを向上させていきたい! ◆丸大食品では、誰もが働きやすい環境の実現に向け制度を整えています! ・次世代育成支援くるみんマーク7期連続取得 ・通信教育最大100%補助 ・フレックス勤務、リモートワーク一部導入あり ・子が小学6年生になるまで最大12年間、1日最大2時間の短時間勤務制度(法廷では子が3歳まで) ・ライフイベントに合わせた給付金制度 ・積立貯蓄制度 ・家賃補助制度(地域・年齢による制限あり) ・自社株投資会(報奨金あり) ・配偶者の人間ドック受診費用補助 など 少しでも興味を持ってくださいましたら、お気軽にエントリーください!

開催地

オンライン 丸大食品株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】大学・大学院

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビよりエントリーください。 エントリー後2~3営業日後、弊社マイページのID/パスワードをメールにてご連絡いたします。 メールが来たら、ログインの上ご予約をお願いいたします! (先着順です!毎年ご好評をいただいておりますので、ぜひお早めにご予約ください)

開催概要

  • オンライン

  • 2025年12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
食生活・食育に関わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる

締切:2025年10月31日

原稿ID : 6710a4d10ee5a0af

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン