リクナビ

【対面】『就活×企業理解 ENEOSマテリアル本社見学会』

株式会社ENEOSマテリアル|化学メーカー、製造・メーカー、電力・ガス・水道・エネルギー

プログラム内容

プログラム内容 ■ENEOSマテリアルとは? ENEOSマテリアルは、ENEOSグループの中核企業のひとつとして、合成ゴム・熱可塑性エラストマー・ラテックスなど、多様な化学素材の研究開発・製造・販売を手がけています。 高度な高分子技術と精密重合技術を武器に、国内外で事業を拡大中。私たちは化学の力で、より豊かな社会の実現に貢献しています。 ■『就活×企業理解 本社見学会』 2023年7月に移転した新オフィスは、開放的なワークスペースや心地よい休憩スペースなど、社員一人ひとりがのびのびと働ける環境が整っています。 当イベントでは、実際に社員が働く様子を見学しながら、職場の雰囲気や社員の人柄を“リアル”に感じていただけます。 また、さまざまな職種の社員による座談会では、キャリアの築き方や働き方、ワークライフバランスについて、ざっくばらんにお話しします。 さらに、今後の選考に役立つ“ワンポイントアドバイス”もご紹介。 ENEOSマテリアルを 「見て・聴いて・感じる」 このプログラムを通して、働く自分の姿をぐっと具体的にイメージしてみてみませんか。 ** 開催日程** (1) 2025/12/09 (火) 14:00~17:00(予定) (2) 2026/02/13 (金) 14:00~17:00(予定) ** 実施内容** ・オフィス見学 ・オフィス理解ゲーム ・社員座談会 ・今後の活動ワンポイントアドバイス **募集資格** 2027年3月に4年制大学・大学院卒業見込みの学生(全学部全学科) 化学メーカーの事務系職種に興味のある方 **参加者の声** 「実際の働く姿を見て、入社後のイメージが明確になった!」 「部署間の垣根がなく、チームワークの良さを感じた。」 「対面だからこそ、福利厚生や入社理由など深い話を聞けた!」 **こんな方におススメ!** ・社員のリアルな働き方を知りたい方 ・素材メーカーでの仕事を具体的にイメージしたい方 ・職場の雰囲気を自分の目で確かめたい方

開催地

東京都港区東新橋一丁目5番2号 汐留シティセンター ENEOSマテリアル 東京本社 【交通手段】 交通手段 山手線 新橋駅 汐留口より徒歩3分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の大学生/大学院生(文理不問) 化学メーカーの事業戦略・研究開発・製造技術などに興味のある方 ※その他いずれも資格は必要ありません。 ※化学に関する知識は不問です。

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費は規定に基づき、地域別で一律支給いたします。 報酬の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビからエントリー ▼ マイページ登録のご案内をメールで送付 ▼ マイページ登録 ▼ マイページから日程予約

開催概要

  • 東京都

  • 2025年12月、2026年2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2026年2月11日

原稿ID : 639db4154ca22d30

問題を報告する