リクナビ

【建築】東京開催!プラント建造物の設計体験※手当有

CRESS FEED株式会社|建築設計

プログラム内容

プログラム内容 ■建築コース(プラント建造物の設計体験) 1週間インターンシップ エンジニアリングの仕事が体感できる内容です!! 構造設計・構造計算を体験してみませんか? 【体験できる内容】 所要時間:8時~17時(月~金の5日間) 1)会社説明・実績紹介 ・会社概要 ・業界説明 ・希望部署の管理職による部署の説明 2)業務体験: ・プラント建造物の設計体験 3)質疑応答 ・現場社員からのフィードバック※質問等も受け付けます ざっくばらんに質問してください。 【開催地】 東京本社(浅草橋駅 徒歩5分) ※状況により、記載しているプログラムは内容を変更する場合があります ※下記2コースも同時受付中!1週間の選択が可能です。 詳細はリクナビを検索しご確認ください。 <海洋土木コース(海洋・港湾関連構造物の設計体験)> <解析コース(FEM解析体験)> ご希望コースの部署での体験になるため、社内の雰囲気を感じることができます。 また、仕事の1日の流れも体験できますので、実際に仕事をした時のイメージを描けると思います。 みなさんのご参加、お待ちしています。 ======================================= ■建築構造物設計エンジニア 仕事内容 プラントやビル、倉庫などの構造物設計を手掛けています! ゼネコン等のお客様から計画図をいただき、解析ソフトにかけます。 その後モデルをつくり、たとえば地震や風などが建物にどのような影響を与えるかをシミュレーション。 さまざまな条件に耐えうる梁や柱を導き出し、構造設計図面として起こしていきます。 顧客担当者と直接やり取りすることも多い仕事です。 ■弊社の仕事体験を通じて学べること ・エンジニアリング会社ってどういうところかを実際に感じることができる ・学校で学んだ力学を活かせる ・設計、解析職のやりがいを知れる ・リアルな現場を知れる ■当社について 60年以上の歴史の中で地上から地下、海上、海底と様々なフィールドで構造物設計の実績を重ねてきました。 構造解析の分野では船舶や自動車などの強度解析を手掛けており、活躍の場は多岐にわたります。 今まで培ってきた技術と信頼性をより高めることができるよう更なる飛躍を目指しております。

開催地

東京都 台東区 柳橋2-19-6 柳橋ファーストビル CRESS FEED株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 JR総武線、都営浅草線 「浅草橋駅」 徒歩5分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 2027年3月に短大・専門・高専・大学・大学院を卒業予定の方 【応募資格詳細】 専門知識が必要な実習内容のため以下の条件となります ※理工系学部学科に所属している方 ◇パソコン能力 ~OSの基本操作ができること ◇その他必要能力 ~土木、建築、機械工学いずれかの基礎知識を有すること

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:実習手当 5,000円 交通費:あり(制限あり)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
人の仕事をサポートしたい
分析・リサーチしたい
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
一つの専門分野を極める

締切:2025年9月15日

原稿ID : 61151c94bac1fdc6

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都