プログラム内容 「地域とつながる仕事を考える3時間」〜モビリティ・福祉・環境から社会課題を読み解く〜 ■プログラム内容■ ・オープニング(会社紹介)/SANKYOの事業と地域との関わり、社会課題との接点を紹介 ・フィールド体験/店舗見学・車両や自転車の活用事例紹介(高齢者支援・災害対応など) ・グループワーク/「SANKYOの事業で解決できる社会課題は?」をテーマにアイデア出し ・発表&社員から講評/発表 → 若手社員からのコメント・質疑応答・キャリアアドバイス 若手社員や内定者(26年4月入社予定)と一緒に社会課題の解決をするプログラムです。 3時間にギュッと凝縮して、広島県が抱える問題の解決策を考えたいと思います。