リクナビ

【文理不問】電気×制御=社会を支える技術を学ぶWEB×60分

株式会社トクデン|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 「自分に合う業界がまだ分からない」 「有名企業ばかり見ていて、本当に大切なことを見逃してるかも…」 そんな方にこそ、参加してほしい“1時間完結の企業・業界研究プログラム”です。 私たち株式会社トクデンは、工場や上下水道、道路設備など、社会インフラに欠かせない電気・制御設備の設計・施工を行っている技術系企業です。 このプログラムでは、 ー ・電気設備・制御の仕事ってどんな内容? ・「制御」って文系でも関われる? ・地域密着企業で働く魅力って? ー といったテーマを中心に、会社・仕事のリアル・業界の将来性を、わかりやすくご紹介します! ■開催日・開催方法 zoomにて開催︕全国どこからでもご参加頂けます♪ ※随時開催となり、参加日はご相談の上決定いたします。 エントリー後にこちらからご連絡差し上げますので、 ご希望のお日にちをご相談ください。 ※日程が確定次第、参加用URLをお送りいたします。 <トクデンってどんな会社?> 私たちは電気工事を基盤に、制御盤の設計からプラント設備全体の制御システム設計まで幅広く手掛けています。 30年以上前から工場と事務所を通信で繋ぐ遠隔操作技術を導入し、現在では公共工事を中心に、生活や産業を支える設備の設計・製作・施工・調整を行っています。 トクデンは目に見えない場所で社会を支え、電気と制御の力で社会の未来を形作る技術企業です。 \理系はもちろん、文系の方にも分かりやすい内容です/ \インフラ・エネルギー・設計・建設分野に興味がある方にもおすすめ!/

開催地

オンライン 株式会社トクデン

応募資格

応募資格 2027年3月に大学院・4年制大学・短期大学・専門学校を卒業される見込みの方【文理不問】 <こんな方におすすめです!> ■技術系の仕事に興味があるが、理系でなく不安な方 ■地元(岐阜・西濃エリア)で安定して働きたい方 ■電気・設備・インフラ業界に関心がある方 ■中小企業で幅広く経験を積みたい方 ■施工管理・設計・機械・電気分野に進みたい方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方に、個別で日程調整のご連絡をさせていただきます。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
多様な職種の人と関われる
目標に追われず働ける

締切:なし

原稿ID : 5c90e720e8afd89a

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン