プログラム内容 ★LITALICOジュニアのご紹介★ 一人ひとりに合わせたオーダーメイドの教育/支援を提供する児童発達支援・放課後等デイサービスです。 子どもが10人いれば10通り、その子にあった学びがあります。 言葉の遅れが気になる、感情のコントロールが苦手など、発達が気になるお子さま一人ひとりに合った学び方と環境をつくっています。 これまで学ばれた、保育や心理学、専門療法、教育に関する知識を活かしながら、 コミュニケーションの取り方などのソーシャルスキルトレーニングや学びのサポートができます。 主な仕事は、子どもの特性にあわせて成長をサポートすること。 指導プログラム作成から指導、保護者さまのサポートまでお任せします。 先輩社員に相談しながら指導を実施できるほか、専門知識を身につけるための研修も充実しています。 【実施プログラム】 「LITALICOに内定をもらった先輩の話を聞いてみたい」 「LITALICOってどんな新卒が働いている会社なんだろう?」 「ホームページの情報だけでは分からないことを聞いてみたい」 そんな声にお応えし、2025年よりLITALICOジュニアへ入社予定の内定者との座談会を開催いたします。 (1)会社説明 (2)LITALICOジュニアの事業紹介 (3)25新卒内定者とのカジュアル座談会 25新卒として入社予定の2名が登壇します。 『面接の準備は何をした?』『教育福祉業界を選んだ理由は?』 『LITALICOの選考を受けようと思ったきっかけは?』等、参加者の皆さまからの質問にお答えいたします。 【体験できる職種】 ・療育/児童発達支援/放課後等デイサービスの指導員 【LITALICOジュニアの特徴】 発達の気になるお子様向けの児童発達支援・放課後等デイサービスを運営し、 個別・小集団での授業を提供。指導計画は自社開発のシステムを用いて、 初心者でもイメージしやすい環境の元設計することが可能。 園や学校への訪問支援や、親御様へのペアレントトレーニング等を通して、 お子様を取り巻く環境へのアプローチに取り組むことも魅力の一つ。 【開催地】 オンライン(Zoom)で実施します 【開催日時】 4月16日(水)13:00~15:00