プログラム内容 ニコンは1917年の創立以来、100年以上にわたり、光利用技術と精密技術の可能性に挑み続けながら、社会や科学技術、文化の発展に貢献するためにさまざまな製品やサービスを提供しています。 ニコンの独自のテクノロジーは、光学ガラスから、顕微鏡、カメラ、フラットパネルディスプレイや半導体の製造装置まで実に多岐にわたり、 その技術や製品を創り世の中へ届けるまでたくさんの社員が関わっています。 本プログラムではニコンに携わる多種多様な職種の社員が登壇し、 日々携わっている仕事の具体から、学生時代の経験・就職活動の実体験まで何でもお話いたします! 各職種ごとの特色だけでなく、どのように協力して仕事をしているのか、横のつながりまで感じることができます。 【実施期間】 2025年11月10日(月)~11月21日(金) 【実施形式】 オンライン(ZOOMウェビナー) ※所要時間60分間 【登壇職種】 光学エンジニア 数理解析 材料・要素技術開発 バイオ技術開発 システム・構想設計 機械・機構設計 電気・電子回路設計 ファームウェア・ソフトウェア開発発 生産管理・調達 生産技術 加工技術開発 品質保証・品質管理 ITシステム 法務・知的財産・特許 事業企画/製品企画・マーケティング 営業 財務・経理・人事