プログラム内容 ★会社説明会 開催日時★ 9月10日(水) 10時~12時 大阪本社にて エントリー後に詳細についてご連絡します。 【実施プログラム】(1.5~2時間予定) ・会社概要 FRPやプラントとは?から、 業界の説明まで詳しくご紹介します! ・仕事内容 当社の仕事内容について ご説明いたします。 理系の方はもちろん、 文系の方でも活躍いただける 当社の体制についても ご案内いたします! ・お仕事紹介 営業職と製造技術職について ご案内します! ・選考方法や質疑応答 質疑応答では、説明内容の疑問点や 就職活動の悩み相談まで なんでもお話し伺います! 【知ることができる職種】 ・営業職(大阪) 販売~設置まで一貫。 先端技術の現場を体験! ・製造技術職(大阪・兵庫) FRPタンクを製造。 積層や加工業務を担当。 ★糸川産業について★ 大阪に拠点を置く糸川産業は、 医薬品や化学工業等における プラントエンジニアリングに 特化した企業です。 FRP製タンクの製造を通じて 独自の技術力を発揮しています。 身近な食品の調合タンクや スケールの大きな 航空宇宙産業などに携わり、 設計から製造・販売・施工まで 幅広く経験することができます。 文系出身者も多く活躍しており、 OJT制度がある職場環境で 知識が無くても大丈夫! 全員が一体となって モノづくりに取り組んでいます。 【こんな方におすすめ!】 ひとつでも当てはまればおススメ! ・ものづくりに興味がある ・専門知識を身につけたい ・全国各地、出張にいってみたい ・地球環境に貢献したい ・大阪で長く働きたい ★活躍中の先輩より★ ■製造技術職(情報科学部卒) 情報科学を専攻していたので、 就職活動を始めた頃は、 「学んだことを活かすこと」を 軸に仕事を探していました。 しかし、学んだことに縛られずに 就職活動を進めていくと、 興味のある仕事や、 やりたい仕事が他に 沢山あることに気が付きました。 ですから皆さんには、 大学時代の専攻に縛られず、 多くの企業や業界に 目を向けていただきたいと 考えています。 専攻よりも、自分自身の特性や 個性を活かすことができる 仕事をしっかりイメージし、 就職活動に臨んでくださいね! 【先輩の出身校】 大阪学院大学、大阪工業大学、 大阪産業大学、大阪商業大学、 大阪電気通信大学、大阪府立大学、 追手門学院大学、岡山大学、 岡山理科大学、関西外国語大学、 関西大学、関西学院大学、 京都外国語大学、京都工芸繊維大学、 京都産業大学、近畿大学、 岐阜大学、県立広島大学、 神戸学院大学、神戸大学、 四天王寺大学、摂南大学、 中京大学、天理大学、 同志社大学、奈良県立大学、 日本文理大学、阪南大学、 姫路獨協大学、北海道大学、 武庫川女子大学、桃山学院大学、 立命館大学、流通科学大学 他