リクナビ

【WEB開催】山形の地域に貢献!電気技術職説明会コース

株式会社わだ電気設備事務所|建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 このプログラムは電気業界に興味のある人、山形のインフラに貢献したい人などにおススメのプログラムです。 【実施日】 【実施プログラム】 ・会社概要説明(事業内容・特徴等) ・電気技術職の仕事説明(どんな仕事か・何をするのか等) ・社員との座談会(社員の1日が知れたり、質疑応答が行えます) ※状況によりプログラムの内容は変更される場合があります 【わだ電気設備事務所について】 ◎社会インフラを支える使命感 電源設備の保守・点検・整備を通じて、災害時にも必要とされる「電気のある日常」を守る仕事です。 地域貢献性が高く、やりがいを感じられます。 ◎教育・研修制度が充実 新入社員研修(座学+OJT)に加え、メーカー研修や外部講座も活用しています。 資格取得は会社が全面的に支援し、費用は全額会社負担です。 ◎働きやすい環境 完全週休二日制(祝日のある週は土曜出勤) 年末年始・夏季はもちろん、有給・リフレッシュ休暇もあります。 社宅制度や社員旅行、BBQなどもあり写真同士の中もよいです。 ★社員の声 ・表には出ない仕事ですが、災害時などに“電気がある安心”を提供できる誇りある仕事です。 ・先輩のOJTや研修がしっかりしているので、未経験でも安心して成長できます! ★こんな方におすすめ 電気・インフラに興味がある方 地域に根ざした仕事をしたい方 チーム力を大切にできる方 【採用実績校】 慶應義塾大学、東北学院大学、日本大学、室蘭工業大学、立教大学

開催地

オンライン 株式会社わだ電気設備事務所

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・短大・専門学校・大学院・高等専門学校卒業見込みの学生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方に別途リクナビに登録いただいたアドレス宛に日程調整のご連絡をします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:2025年9月22日

原稿ID : 4e94518590f74eb9

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

オンライン