リクナビ

【オンライン】1DAY/マーケティング体験

株式会社未来ガ驚喜研究所|百貨店・アパレル小売

プログラム内容

プログラム内容 【オンライン】1DAY / マーケティング体験~23年度の売上分析からアパレル業界の動向を探る~ -開催日程- 2025年5月23日(金)13:00~14:30 ≪マーケティング職業体験≫ アパレル企業の売上分析から、 ・成功している企業、衰退している企業の特徴は? ・今後成長していく為に求められる戦略は何か? 成功企業が行うビジネス戦略の本質を理解し、マーケティング力を身に付ける仕事体験です。 ■内容 ・アパレル業界研究 ・質問会 ・マーケティング職業体験 ■こんな人におすすめしております ・とにかく服・ファッションが好き! ・バイヤー・販売員の仕事に興味がある! ・アパレル業界を徹底的に分析したい! ・マーケティングスキルを身に付けたい! ・新規事業を考えるスキルを身に付けたい! 社歴10年を超えるアパレル業界の先輩社員が、皆さんの質問に何でもお答えします。 今後の企業研究に活かせるマーケティング職業体験となっています。 【就業体験内容】 私たちの野望の1つに「見たことない!でもこんなお店を求めてた!」と思ってもらえるお店を世界中に作ること、というものがあります。そのためにも国内、そして海外へと既存事業の店舗展開を加速させるのはもちろんですが、新規事業によって新たな未来を作り上げることも忘れてはなりません。 しかし、新規事業というのは大きなリスクが伴うものです。だからこそ、市場の現状や動向を徹底的に分析し、その分析を踏まえてどの道に進むべきなのか、どういう選択をすべきなのかを決定する必要があります。まるで怖いもの知らずのように大胆な戦略を敢行してきた私たちですが、その一方でマーケティングを駆使して慎重な決断を積み重ねてきたのも事実です。つまり、大胆な戦略を実行するにはマーケティングが必要不可欠だと言うことができます。 そこで本仕事体験では、マーケティングの一連のプロセスの中でもとりわけ重要な「分析」にスポットを当て、世の中や業界全体の動向を把握して将来のトレンドを予測するためのフレームワーク「PEST分析」を実際に体験していただきます。 また、様々な有名アパレル企業の売上分析から、これからのアパレル企業に求められる戦略を解明する「アパレル企業研究講座」も同時開催いたします。「業界のビジネストレンドは何か?」「成功している企業は何をしているのか?」など、現在のアパレル業界の勢力図や実態を社歴10年以上のベテラン社員が徹底的に解説。アパレル業界を志望している方必聴の講義内容となっております。 みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

開催地

オンライン 株式会社未来ガ驚喜研究所

応募資格

応募資格 四年制大学・大学院生の方 ※文系・理系は問いません。 低学年(大学1、2年生など)、2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございませんが、今後の活動に役立つコンテンツのご用意しています。 またご希望の方には、1on1で相談や企業研究に繋がる面談を実施させて頂きます。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願い致します。 エントリー後、当日の詳細をメッセージまたはメールにてお送りします。

会社情報
社名株式会社未来ガ驚喜研究所
本社所在地東京都渋谷区神南1丁目14番7号 ワイズ神南ビル4F
代表者氏名齋藤 賢吾
代表電話番号0357841465

開催概要

  • オンライン

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : 4ce238716ed6669c

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン