プログラム内容 【実施プログラム】 近年、人々の暮らしやインテリアは大きく変化しました。 恐らく、今後もお客様のニーズも変化しつづけていくはずです。いち早くその変化(予測)に気づき、仕掛けることがビジネスにおいては大切になります。 数々のヒット商品を生み出してきた当社の先輩社員と一緒に、実際に今起こっている身の回りの困りごとや家具・インテリアのトレンドについて議論頂き、仮説を立て、最終的な解決商品を発表頂きます。 その過程で、何がポイントなのか、どうしてそう思うのかの深堀など、プロ目線でのフィードバックもさせて頂きますので、皆様にとって、新たな気づきや発見があるのではと思います。 【体験できる仕事】 ★商品開発 ECに特化した業態では業界No.1(330億円/R6年7月期)の売上を誇るタンスのゲン。 「暮らしの未来をデザインする」を企業理念として、家具・寝具・家電・アウトドア用品・ベビー用品等、オリジナル製品を開発・インターネットで販売しています。 『商品開発』プロダクトデザイン体験コースでは、家具ECのトップランナーであるタンスのゲンの商品開発、プロダクトデザインを体験できます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【実施プログラム】 ■1日目 1,会社概要説明 2,グループワーク テーマ:今の時代に合った商品を企画しよう 世の中の暮らしの困りごとについて分析 商品の企画を実践! ■2日目 3,商品を実際に各自企画 プレゼン! 担当社員よりフィードバック 4,アンケート記入 ※弊社社員の実践的なフィードバックから、EC業界のプロダクトデザインが学べます! ~参加者の声~ 「短期間のwebコンテンツではあったが、グループワークや商品部部長の方からのフィードバックなど良い経験ができた。また、今回の参加を通してどのような会社なのか理解を得られた。」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【体験できる職種】 商品部 プロダクトデザイナー