プログラム内容 ■NINAITEがやっていること ―――――――――――――― 私たちは、「その人の、その愛する地域の、生まれ育った国の”なくてはならない存在”となる」というミッションのもと、 日本と海外をつなぐベンチャー企業です。 外国人の人材紹介や就労支援を通じて、 “地域の人手不足”という社会課題をビジネスで解決しています。 また農業分野に特化した外国人派遣事業や 特定技能外国人を有している企業の雇用手続きをスムーズにする管理システム『TSUNAGITE』など、独自のサービスを展開。 地域と世界をつなぐ独自の取り組みを行っています。 ■NINAITEの環境と魅力 ―――――――――――― 代表の横山は元バックパッカー。海外での経験や前職での国際協力活動を通じて、 「課題先進国である日本の地方こそ、世界とつながるビジネスのフロンティアになる」と確信し、NINAITEを創業しました。 地方であっても、いや地方だからこそ、挑戦できるビジネスがある。 社会性に向き合い、社会性に逃げない。“ビジネス”という手段で社会課題に挑む。それが私たちのスタンスです。 【新卒にこだわる理由を紹介】 変化の激しい環境に適応し、自走できるチームを育てるには、若い世代の感性と柔軟性が不可欠。 NINAITEでは、新卒から育成することで、一人ひとりの価値観を尊重した強い組織づくりを目指しています。 【誰もが主役になれるステージ】 入社1年目からプロジェクトを牽引するチャンスがあり、実際に海外出身のメンバーが入社3ヶ月でリーダーに抜擢された事例も。 出身も年齢もバックグラウンドに関係なく、挑戦したい人がチャレンジできる環境です。 「社会性のある課題に向き合いながら、自分自身も圧倒的に成長したい」── そんな想いを持つあなたをお待ちしています。 【NINAITEを数字で知る】 ・メンバー数:40名 ┗インドネシア人4名(うち1名リーダー) ┗ミャンマー人2名 ┗韓国人2名(うち1名マネージャー) ・平均年齢:30歳 *** 持続可能な“ビジネス”という形で社会にインパクトを与える。 それがNINAITEのアプローチです。 4方良し“志”と“成長”を両立できる実践の場が、ここにはあります。 ▼たとえば… ◆北海道外に住んでいるけど、地方のために何かしたい ◆地域課題の解決や地域創生に関わりたい ◆国際貢献に興味があるけど、NPOやボランティアではなく、ビジネスで挑戦したい …そんな価値観を持った人が、ここでは主役になれます!! ■概要 ―――― ▼プログラム内容 ・企業理念 ┗ミッション/ビジョン/バリュー ・会社概要 ・仕事について ・キャリアパス紹介 ・メンバー紹介 ・質問タイム など 企業理念や事業内容について深く学び、 成長環境や業界の魅力を直接お伝えします。 説明会中には、 実際に働いているメンバーの紹介や 質疑応答の時間も設けており、 環境をリアルに感じることができます! ▼形式 【オンライン】 ・実施方法:Google Meet(LIVE形式) ※詳細は登録いただいたあとに、メールにてご連絡させていただきます。 【対面の会場】 ・札幌本社(JR札幌駅徒歩8分) 北海道札幌市中央区北5条西9丁目5 BYYARD N5W9 3階 ・東京オフィス(天王洲アイル駅から徒歩5分) 東京都品川区東品川2丁目2-28 EZOHUB TOKYO ROOM2 ▼開催日・時間 WEBにて実施いたしますので、 全国の皆様のご参加をお待ちしています。 =================== ■4月 16日 (水曜日午後12:00~1:00(オンライン開催) ■4月 22日 (火曜日)午後12:00~1:00(オンライン開催) ■4月 22日 (火曜日)午後6:30~7:30(オンライン開催) ■5月 14日 (水曜日)午前10:30~午後12:00(東京オフィス開催) ■5月 14日 (水曜日)午後1:00~2:30(オンライン開催) ■5月 15日 (木曜日)午後2:30~4:00(オンライン開催) ■5月 15日 (木曜日)午後4:30~6:00(東京オフィス開催) ■5月 22日 (木曜日)午前11:30~午後1:00(札幌本社開催) ■5月 23日 (金曜日)午前10:00~11:30(オンライン開催) ■5月 23日 (金曜日)午後4:30~6:00(札幌本社開催) ■5月 26日 (月曜日)午前10:00~11:30(オンライン開催) ■5月 29日 (木曜日午前10:00~11:30(オンライン開催) ■5月 29日 (木曜日)午後4:30~6:00(東京オフィス開催) ■5月 30日 (金曜日)午前10:00~11:30(東京オフィス開催) =================== ※6月・7月も開催します。※日程調整中 ※オンライン説明会の最中は下記設定をお願いします。 ・カメラON ・マイクOFF ※服装などの指定はございません。