リクナビ

【長野開催】モノづくりの現場に飛び込め!水処理装置の製造体験

株式会社ホステック|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ■こんな体験ができます 自分の手で部品を組み立てたり、職人の技を間近で見たり、ものづくりの奥深さと面白さを肌で感じられる貴重な体験です! 実際の製造現場で、純水装置や軟水装置などの“機械”がどうやって生まれるのかを体感できます。 部品から完成までの組み立てを行えるので、例えばプラモデルを組むのが好きといった方には通ずるものがあります! ■プログラム内容 会社・事業紹介(「水をつくる」ってどういうこと?) 製造現場の見学ツアー 若手社員との座談会(リアルな仕事の話が聞ける!) 組立体験ワークショップ(実際に手を動かしてみよう) 質疑応答&フィードバックタイム ■こんな人におすすめ モノづくりが好きな学生 手を動かして何かを作るのが楽しいと感じる人 社会に役立つ技術に興味がある人 将来、製造業や技術職で活躍したいと考えている人 ■株式会社ホステックのご紹介 ホステックは、水に含まれる不純物を取り除き、生活や産業に必要な「きれいな水」をつくる装置を製造している会社です。 オルガノグループの一員として、環境に優しく、効率的な水処理技術を追求。量産品からオーダーメイドの製品まで、 柔軟なものづくりで社会に貢献しています。 ■活かせる専門分野・専門スキル 機械・電気・化学などの理系知識 CADや設計に関するスキル 製造工程や生産管理の知識 環境技術や水処理に関する興味・関心 もちろんこれらの知識が必ず必要というわけではありません! 興味のある方はどなたでも歓迎です

開催地

長野県諏訪市中洲4780-44780-4 株式会社ホステック 本社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業見込みの短大、専門、高専、大学、大学院生の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらからエントリーをお願いします。 エントリー後2日を目安でメールで日程調整の連絡をさせていただきます。 メールボックスをご確認ください。

開催概要

  • 長野県

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視

締切:なし

原稿ID : 45e44a39f5b426ce

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

長野県