リクナビ

非鉄金属メーカーの仕事がわかる5daysインターン【茨城】

JX金属株式会社|化学メーカー、半導体・電子機器メーカー、鉄鋼・金属メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【体験できる仕事】 ・製品の研究開発から試作、量産にいたるまでの実習 あらゆるところで活躍する非鉄金属の活用場面や、先端素材の開発プロセスを実際に体験し、IoTやAI社会に対応した製品づくりの現場を学べます。 ・自社の生産設備において、企画・計画から設計、さらには既存設備の改良やメンテナンス実習 先進的かつ持続可能な発展に向けた取り組みを理解し、環境リサイクルや効率的な生産プロセスについて実践的に学ぶ機会となります。 ・社員との懇談、工場見学 年齢・年次に関係なく議論し合い、成長できる風土が私たちJX金属にはあります。様々な個性を持つ社員と直接対話し、非鉄金属業界の未来や当社の取り組みについて深く理解することができます。 【体験できる職種】 1.材料・プロセスコース 2.プラントエンジニアコース ※各コースごとに体験・お話しさせていただく職種が異なります。 詳細は弊社マイページをご確認ください。 【募集人数】各コース10名程度 ※実施場所は2か所に分かれます。 ※このイベントは採用本選考とは一切関係がございません。 ※今年度のプログラムにつきましては、昨年とほぼ同様の内容にて計画しておりますので、 詳細は実績をご参照ください。プログラムは一部変更となる場合がございます。 予めご了承ください。 【開催地】 茨城(交通費全額支給) 【JX金属について】 JX金属は1905年に創業した、わが国を代表する非鉄金属の総合メーカーです。 今後ますますIoT・AI化が進展する中、電子機器やデジタルデータの活用が更に活発になっていきます。 当社はそれらに必要不可欠な、銅・レアメタルなどの非鉄金属資源の安定供給や先端素材の提案・提供を通して、社会の持続可能な発展と革新に貢献しています。 【当社の魅力について】 私たちJX金属は、“銅”“レアメタル”を中心として、『資源開発・金属製錬・先端素材・環境リサイクル』までの一貫した事業を展開しています。 非鉄金属の資源と素材を安定的に供給することが社会的使命であると認識し、 1905年の創業以来110年余りの間、さまざまな事業環境の変化に対応して、新しい価値の創造にグローバルに取り組んできました。 私たちは、資源・素材における創造と革新を通じて、持続可能な経済・社会の発展に貢献すべく、今なお、新たな挑戦を続けています。

開催地

茨城県 茨城県 JX金属事業所(JX金属株式会社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 4年制大学・大学院に在学中の学部3年生または修士1年生の内、理系学生

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費全額支給、報酬無し

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 ▼エントリーいただいた後6/1以降に、当社専用マイページのご案内をお送りするため、ご登録をお願いします。 ▼当社専用マイページより、プログラムのお申し込みが可能となります。

会社情報
社名JX金属株式会社
本社所在地東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラプレステージタワー
代表者氏名林 陽一
代表電話番号0364336000
ホームページhttps://www.jx-nmm.com/

開催概要

  • 茨城県

  • 2025年9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 4527e8a6e5b918b8

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

茨城県