リクナビ

【チームで開発したい方】設計開発 モノづくり業界研究セミナー

株式会社アルトナー|半導体・電子機器メーカー、機械・医療機器メーカー、自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ▼こんなことが学べます! ✅短い時間の中で、モノづくり業界・当社について学べる ✅エンジニアはコミュニケーション力が鍵であることが分かる ✅企業を見るポイントなど就活お役立ち情報も学ぶことができる ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ◆理系限定◆モノづくり業界について徹底攻略セミナー \エンジニアはコミュニケーション力を活かせる仕事です/ エンジニアって、黙々とパソコンに向かう仕事だと思っていませんか? 実は、全く違うんです。 アイデアを形にするためには、「コミュニケーション力」が必須。 専攻を活かしつつ、コミュニケーション力も活かせるそんな仕事に 触れてみませんか? ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ - ▼コンテンツ:\業界・仕事のことを学ぼう/ ・業界のことやアルトナーについてはもちろん、 コミュニケーションが必要なエンジニア業務を深堀しよう。 ・キャリア相談も可能◎質疑応答!なんでも質問をしてみよう。 ★参加特典付★適性検査をご受検いただき、 その後、キャリア面談を実施します! ご自身の適正を踏まえた、キャリアイメージを考えよう。 ▼こんな方はぜひご参加ください: ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・就活お役立ち情報を知りたい方 ・自分らしいキャリアを知りたい方 ▼活かせる学科系統: 機械系 / 電気・電子系 / 情報系 / 数学系 / 物理系 / 理工系全般 一つでも当てはまる方は、 まずこちらよりエントリーをお願いいたします! - 【アルトナーのご紹介】 私たちは設立から60年以上の歴史をもつ エンジニア企業。 産業技術のコアとなる 「ソフトウェア」、「電気・電子」、「機械」の 3つの技術領域において、 日本を代表するものづくりを手掛ける大手メーカーの 中枢に技術力を提供しています。 エンジニアの育成に力を入れており、 理系の専門知識を生かし、伸ばす環境が整っています。 ★安心して、長く働ける環境が整っています★ ・資格取得援助制度:推奨資格の受験費用を会社が負担します。 ・業務資格手当・家族手当もあり。 ・メーカーへの転職支援制度もあり。 ・社内公募制度:グループ間の移動も可能! ・キャリア形成支援制度:専門性と幅広い知識・スキルを 育成するための研修制度もあり。

開催地

オンライン 株式会社アルトナー

応募資格

応募資格 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。

会社情報
社名株式会社アルトナー
本社所在地大阪府大阪市北区中之島3丁目2番18号 住友中之島ビル2F
代表者氏名関口 相三
代表電話番号0664457551
ホームページhttps://www.artner.co.jp/

開催概要

  • オンライン

  • 2025年5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 44e4bddaf6835c02

問題を報告する