リクナビ

住宅、建築、インテリア業界の仕組みがわかる【Webセミナー】

株式会社ウインスリー|インテリア・家具小売、総合商社・専門商社・卸売、建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ★住宅、建築、インテリアに関わる“業界の仕事”をひも解く1時間★ 「住宅業界って、実際どうなっているの?」 商社、メーカー、施工会社…… ――たくさんの会社や職種が関わるこの業界の全体像を、現場で活躍する企業の目線からわかりやすく解説します。 今回ご案内するのは、LIXIL製品を中心に住宅設備や建材を扱う『株式会社ウインスリー』が開催する業界研究セミナー。 「住宅やインテリアに興味がある」 「就活の前に業界のことを知りたい」 「社会に出るってどういうことか、話を聞いてみたい」 そんな気持ちをきっかけに気軽にご参加いただけるプログラムです。 - ◆スケジュール - 下記の日時で開催予定です! エントリーのうえ、ご希望の日時をご連絡ください。 9/18(木) 14:00~ 〔申込〆切 9/16(火) 17:00〕 9/22(月) 10:00~ 〔申込〆切 9/18(木) 17:00〕 10/2(木) 9:00~ 〔申込〆切 9/30(火) 17:00〕 10/7(火) 9:00~ 〔申込〆切 10/3(金) 17:00〕 10/17(金) 14:00~ 〔申込〆切 10/15(水) 17:00〕 <現在公開中の日程以外を希望される方> 平日9:00~16:00の間でご都合の良い日程をご連絡いただければ調整いたします! 気軽にご相談ください◎ - ●セミナーでお話する内容! - 1.住宅業界ってどんな業界?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 商社・メーカー・設計・施工・販売など それぞれの会社の役割を踏まえ、業界の全体像をわかりやすく解説します。 2.ウインスリーってどんな会社?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 業界のことがある程度わかったところで ウインスリーの事業や仕事についても簡単にご紹介! LIXIL製品を中心とした 住宅設備や建材の販売代理店としての役割や 営業、業務、事務の仕事内容をご紹介します♪ それぞれの部門がどう関わり、どう連携しているのかまで知ることができちゃいます◎ 3.質問タイム  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「企業が求める学生ってどんな人?」 「就活で大切なことは?」 就活や業界研究の中で感じている素朴な疑問に、先輩社員がカジュアルにお答えします。 不安なこと、気になること、何でも大丈夫。ぜひ聞いてみてください! - ●ウインスリーが大切にしていること - 数ある住宅設備機器メーカーの中でも、圧倒的なブランド力を持つLIXIL。 当社もそのLIXILの販売代理店として、住宅用サッシやドアからキッチン・バスルームまで多彩な商品を取り扱っています。 リフォームやリノベーション市場の成長にともなって当社の可能性も広がっており、 現在はグループ全体で約148名の組織を150名、200名規模へと拡大していきたいと思っています。 そんな会社の成長を支えるのは、やはり働く従業員の“人”の力。 社員一人ひとりが自分らしく働けるよう、 環境づくりや制度の整備にも注力し、 実際に、ここ数年で── ・年間休日を110日 → 115日 → 120日へ ・残業削減のために業務のDX化を推進 ・賃金ベースや評価制度の見直し ──など、業界の常識にとらわれず、柔軟に制度をアップデートしてきました。 トップダウンではなくボトムアップの社風が根づいており、 若手の声も、現場の提案も“こうしたい”が実現しやすいのも大きな特徴。 「やってみよう!」という意志がある人を全力で支えていく会社です。 - ●キーワードで見るウインスリー - ■創業48年 業界大手LIXILの販売代理店 ■長年黒字経営 関西に根差して全国で6本の指に入る実績・安定性 ■働き方改革 業務のDX化推進で残業減少 ■賃金ベースUP 評価基準見直しで社員の収入増を実現 ■ライフワークバランス 2024年度から年間休日は120日へ ■新拠点 新たに広島・山口に支店を追加 ■事業所 ・京都支店 京都府京都市伏見区竹田西桶ノ井町40 ・滋賀支店(長浜営業所) 滋賀県長浜市西上坂町1000-1 ・滋賀支店(大津営業所) 滋賀県大津市大石中2丁目2-14 ・大阪支店(北大阪営業所) 大阪府摂津市鳥飼野々3丁目3-26 ・大阪支店(南大阪営業所) 大阪府堺市美原区菅生92-4 ・兵庫支店(神戸営業所) 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬587-2 ・兵庫支店(兵庫西営業所) 兵庫県赤穂市加里屋1139-76 ・広島支店 広島県広島市佐伯区八幡5丁目14-2 ・山口支店 山口県岩国市麻里布町4-16-3

開催地

オンライン 株式会社ウインスリー

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 オンライン開催のため、交通費の支給はありません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーのうえ ご希望の日時をメールにてご連絡ください! 参加する日が決まったら、担当者より メッセージにて参加用のURLご案内いたします。 - スケジュール - 8月は下記の日時で開催予定です! エントリーのうえ、ご希望の日時をご連絡ください。 □◇■◆□◇■◆□◇■◆□◇■◆□◇■◆ 9/18(木) 14:00~ 〔申込〆切 9/16(火) 17:00〕 9/22(月) 10:00~ 〔申込〆切 9/18(木) 17:00〕 10/2(木) 9:00~ 〔申込〆切 9/30(火) 17:00〕 10/7(火) 9:00~ 〔申込〆切 10/3(金) 17:00〕 10/17(金) 14:00~ 〔申込〆切 10/15(水) 17:00〕 ■◆□◇■◆□◇■◆□◇■◆□◇■◆□◇ <現在公開中の日程以外を希望される方> 平日9:00~16:00の間でご都合の良い日程をご連絡いただければ調整いたします! 気軽にご相談ください◎ - 参加実績 - これまでこうした大学・大学院の方々が参加してくれました! 立命館大学、大谷大学、兵庫大学、追手門学院大学、関西大学、志學館大学...etc

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを販売したい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 4406d2cf022c72d6

問題を報告する

この企業の募集