プログラム内容 ✨静岡から世界へ。暮らしを支えるモノづくりの裏側を体験しよう!✨ リンナイテクニカは、国内トップシェアを誇るRinnaiグループの一員として、 静岡県から世界中の家庭に“温かな暮らし”を届ける企業です。 今回のプログラムでは、実際に製造技術課ではたらいている先輩社員と一緒に 旋盤、ボール盤、フライス盤、アルミパイプ切断機などを使って、実際の生産工程に導入される設備部品の加工を体験できます。 〔こんな方にオススメ!〕 ✅静岡で働きたい! → 地元志向の方、Uターン希望の方にぴったり ✅理系の学びを活かしたい! ✅実際に企業が使用している工作機械に触れてみたい! → 機械・電気電子の知識が活かせる業務体験! ✅モノづくりに興味がある! → 実際のラインでの加工だけでなく設備の“設計”や“開発”の重要性を学べます! 〔参加条件〕 理系専攻の大学生、大学院生、専門学校生、高等専門学校生で、「生産技術職」に興味があり以下のいずれかに該当する方 ・機械工学系専攻の方 ・電気電子系専攻の方 ・その他理系専攻で生産技術職に興味のある方 ※文系の方はご参加いただけません \あなたの専攻、ここで活きる!/ ⏩機械工学 生産ラインの設計や工程の最適化に、あなたの機械工学の知識が直結! 「設計だけじゃない、運用まで考える力」が求められます。 ⏩ 電気電子工学 自動化設備やIoT導入など、電気電子の知識が不可欠。 「動かす技術」で、現場の効率を支える役割です。 もちろん、その他の専攻の方も歓迎です! リンナイテクニカでどういう仕事ができるのか?詳しく知りたい方は、 是非インターシップにお越しください。 〔プログラム内容〕 ●会社概要説明/工場概況説明/製品説明(1時間) →リンナイテクニカってどんな会社?扱っている製品などご紹介 ●工場見学 (1時間) →実際の製造工場を見学 ●安全教育 (1時間) →安全に作業をするために…危険な作業を行うとどうなるのか、危険体験実施! ●先輩社員と一緒に通常業務を体験(5~10日間、ご都合に合わせてプログラム調整いたします) 機械加工・部品設計・測定など ※安全への配慮を最優先に実施します! ●実習総括発表(フィードバックあり)(1時間) ●先輩社員との座談会(1時間) → 社員のリアルな声が聞ける!質問も大歓迎! ※プログラムの一部に変更が生じる可能性があります 〔開催日〕 9/1(月)~12(金)、9/16(火)~26(金)の間で5日間実施します。 上記期間の間で、ご都合をお伺いして調整します。 【採用実績校】 愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、大妻女子大学、大原簿記情報医療専門学校 浜松校、神奈川大学、金沢工業大学、静岡英和学院大学短期大学部、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、千葉工業大学、千葉大学、中京大学、中部大学、筑波大学、東京国際大学、東京理科大学、常葉大学、日本体育大学、沼津情報・ビジネス専門学校、明治大学、名城大学