プログラム内容 ♦岩手開催♦ 自己分析 × 業界研究 × 社員交流 ――あなたの“これから”を見つける1日―― ★ こんな方におすすめ! 「自己分析って何から始めればいいの?」と悩んでいる方 これから業界・職種を絞っていきたい方 ドラッグストア業界に興味がある方 実際に働いている社員と直接話してみたい方 自分の将来を考えるためのヒントがほしい方 「知識ゼロ」でもOK! 就活のスタート地点にぴったりのプログラムです。 ******************* プログラム概要(所要時間:約2.5時間) ➀ 業界&会社説明(約40分) 今、ドラッグストア業界が注目されている理由をご存じですか? 市場規模の拡大、地域生活インフラとしての役割、そして多様なキャリアの可能性。 薬王堂の説明パートでは、業界の全体像薬王堂のビジネスモデル・強み、東北エリアでの地域密着戦略 などを分かりやすくお伝えします。 ➁ 参加者交流&自己分析ワーク(約40分) 専用ツール「バリューカード」を使用し、ゲーム感覚で自分の価値観を見つめ直すワークショップを実施します。 自分が仕事で大切にしたいものって何だろう? 他の人はどんな価値観を持っているんだろう? どうしてこの業界に興味を持ったのか? 他の学生との対話を通して、自己理解と他者理解の両方が深まる構成になっています。 ➂ 先輩社員との座談会(約60分) 現場で活躍中の若手社員が登場し、リアルな仕事の話を直接聞ける座談会を開催します。 なぜ薬王堂を選んだのか 実際に働いてみて感じたギャップ キャリアの可能性と日々のやりがい など、パンフレットや説明会だけではわからない本音トークが満載! ******************* ~薬王堂について~ ■ 地域密着経営 薬王堂は、岩手・秋田・青森・宮城・山形・福島の東北6県を中心に店舗展開している、地域密着型のドラッグストアです。 地域の「日常生活のプラットフォーム」として、お客様の暮らしに寄り添う店舗づくりを続けています。 ■ 競争優位性の裏側 薬王堂がどのようにして他社と差別化を図っているのか、 ロジスティクス(物流) プライベートブランド(PB)戦略 地域特性に応じた店舗運営 など、競争力を高める“仕組み”についても知ることができます。 ■ キャリア形成に向けた第一歩 就活に必要な「自分を知る」「会社を知る」「働くを知る」機会が詰まっています。 将来の方向性を考え始めたばかりの方も、具体的な志望業界を探している方にも、きっと役立つ内容です。 ※応募後、担当者よりご連絡をさせていただきます。参加日程確定後、応募完了となります!!