プログラム内容 当社のインターンシップの大きな特徴は「連続して5日間の開催」ではなく、【参加日を自分で選べる自己スケジュール型】のインターンシップだということです! 連続した日だと、どうしても参加できない日があったり、スケジュール調整が難しいですが、「自分で参加したい日が選べる!」また、「1日の拘束時間が短い!」ことで非常に参加しやすいインターンシップとなっています! まずは、「ステップ1 インターンシップ説明会」で当社の説明や、インターンシップの内容について詳しくお話しますので、そちらにご参加ください! ~インターンシップの流れ~ 《ステップ1》★WEB★インターンシップ説明会に参加(約1時間30分) ※開催時間は15:00~16:30 ↓ 《ステップ2》★WEB★課題解決プログラムを実施(約3時間) ※開催時間は14:00~17:00 ↓ 《ステップ3》★WEB★先輩社員座談会(管理職・ベテラン及び若手技術者が登場!)(9月~10月で複数回開催予定:約1時間) ※開催時間は16:00~17:00 ↓ 《ステップ4》★滋賀事業所★事業所見学会(当社工場・事務棟を見学できます!)(11月頃:約2時間) ※開催時間は15:00~17:00 ↓ 《ステップ5》★WEB★特別個別面談会(インターンシップを通してフィードバックします!)(12月頃:時間設定自由!) ~インターンシップの内容~ 《ステップ2》★WEB★課題解決プログラム 実際にお客様から伺った課題について、参加者の皆さんでグループワークを通して、当社の技術職における課題解決ワークを体験していただきます。また、その内容をプレゼンテーションしていただき、実際の仕事により近い体験をしていただきます。 《ステップ3》★WEB★先輩社員座談会 当社の第一線で活躍している技術系社員と座談会にて交流をしていただきます。 この座談会では、各部署からベテラン社員1名と、若手社員1名が登場し、日ごろの業務内容や、部署でのミッションなどをお話させていただきます。 当社は非常にフランクな社風ですので、業界のこと、仕事のこと、就活の不安など、どんなことでも気軽に聞いていただけます。 《ステップ4》★対面★滋賀事業所見学会 世界シェア100%である当社の工場を見学していただきます。イオン注入装置は非常に精密な機器であるため、当社の工場は全てクリーンルーム(防塵室)となっています。 また、社員が働く環境なども見ていただける滅多にないチャンスですので、是非見て帰ってください! ※交通費支給あり 《ステップ5》★WEB★特別個別面談会 4日間のインターンシップを通して、あなたが感じたことなどを伺う他、当社があなたを見て感じたことなど、しっかりとフィードバックいたします! もちろん、質問や疑問点にもしっかりお答えしたいと思います! ~開催方法~ 《ステップ1~3、ステップ5》WEB(Microsoft Teams) 《ステップ4》対面(滋賀事業所) ?日新イオン機器株式会社ってどんな会社? 〇半導体製造に必要不可欠な「イオン注入装置」をオーダーメイドで製造しています! ○スマートフォン等に搭載される「高精細ディスプレイ製造用イオン注入装置」で世界シェア100%を誇る装置メーカーです! ○福利厚生や休日数、制度が充実しており安心して働くことができます! 〇新卒入社者の3年後定着率は98%!定着率が高く、離職者が少ない会社です! 当社は大きく分けて二種類の“イオン注入装置”の設計、開発、製造、販売、保守を全て一貫して行っており、世界のディスプレイメーカー、半導体メーカーから高い評価と信頼を頂いています。世界シェア100%であるということは、強みでありながら、当社がなくなると困る人が世の中に多く存在することを意味します。そのため、供給責任を果たすことはもちろん、お客様の要望や期待に応える装置をつくる、お客様の成功に貢献することが当社の使命です。今後も、既存の技術に満足するのではなく、最先端技術を駆使した装置を生み出すと共に、FPD・半導体業界の更なる発展を目指します!次の世界シェア100%に私たちと一緒に挑戦しませんか?