リクナビ

【JFEプラントエンジ(株)】対面型1Dayイベント

JFEプラントエンジ株式会社|商用・産業用機械サービス、建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 こちらは「【機械・材料・電気・電子・制御系対象】対面開催/製鉄所見学&企業研究セミナー(1Day)」のフォームです。 産業基盤、社会インフラを支えるためのあらゆるプラント(工場設備・生産設備) それらを設計から施工、メンテナンスまで一気通貫して携わっている当社。 「大きなモノづくりがしたい!」「産業や社会インフラを支えたい!」 また「安定した企業で働きたい!」といった学生さん必見です!! ☆キーワード☆ ・プラントエンジニアリング ・鉄鋼業 ・製鉄所 ・建設業 ・設備工事業 ・産業機械 ・メカトロニクス ・スケールの大きいモノづくり ・CAD設計(3DCAD) ・設計 ・施工管理 ・メンテナンス ・カーボンニュートラル ・DX ・サステナブル etc... ⇒このようなキーワードに関心のある方、自身の専攻内容を活かした仕事がしたい方、ぜひご参加をお待ちしております。 大学での学び・経験をどのように活かし、社会貢献ができるのか、ぜひご体感ください。 【開催日時】2025年11月15日(土) 【応募締切】2025年10月31日(金)17:00 【諸条件】交通費支給 ~開催内容~ ★企業研究セミナー★ [プラントエンジニアリング業界について、JFEプラントエンジの会社概要や職種の紹介] 当社と関わりの深い鉄鋼業界、プラントエンジニアリング業界は、 脱炭素化社会に向けた取り組みやAIを用いた【デジタル技術】の活用 による製造基盤強化など、大きな変革の時を迎えています。 今回のセミナーでは、当社を取り巻く環境の変化については勿論、 今後のビジネスフィールドについても紹介します。 ★製鉄所見学会★ 当社のエンジニアの働くフィールド、大規模な製鉄所のスケール感をぜひ体感してください! *開催内容は予告なく変更となる場合がございます。

開催地

岡山県 JFEプラントエンジ株式会社 倉敷事業所(岡山県倉敷市)ほか

応募資格

応募資格 2027卒予定の【機械・材料・電気・電子・制御系】を専攻されている大学院1年生・大学3年生を対象

報酬・交通費

報酬・交通費 ・交通費:実開催の場合、会社規定に沿って交通費を支給いたします。 ・報酬:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【エントリー後のフロー】 下記リンクよりお申し込みください。 https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=TD0aDC&corpId=80032

開催概要

  • 岡山県

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:2025年10月31日

エントリー締切や開始月を過ぎた後もシステム上はエントリーできますが、エントリーへの対応はされないことがあります。

原稿ID : 3a178eefe7e85eb9

問題を報告する