リクナビ

「IT業界の仕組み理解」からはじめる!宣伝・PR仕事体験

株式会社日本レジストリサービス|通信・インターネット、ITサービス、インターネット・Webサービス

プログラム内容

プログラム内容 【こんな人におすすめ】 ✅ 日本のインターネットを支える「縁の下の力持ち」になりたい方! ✅ ドメイン名やDNSといった、ITインフラの専門分野でのキャリアに興味がある方! ✅ 常に最新技術を学び、自身の市場価値を高め続けたい成長意欲の高い方! ✅ 社会貢献性の高い仕事に誇りを感じ、日本の未来に貢献したい方! 【実施プログラム】 ▼総合職向け:「IT業界の仕組み理解」からはじめる!宣伝・PR業務1day仕事体験 ※内容は変更される可能性があります。確定次第、情報更新いたします※ 「IT業界に興味はあるが、イマイチ、よくわからない。」という人でも、当社サービス(『.jp』)の宣伝・PR業務のシミュレーションワークを通じて、以下3つを得ることができます。 ・漠然としたIT業界の全体像を整理することができる ・宣伝・PR業務とは、どういうものか?が理解できる ・今後、IT業界を調べる際に活用できる「軸」が持てる 私たちは、安心・安全なドメイン名である『.jp』を広く普及させるため、テレビCMや、有名キャラクターとのコラボレーション、電車広告など様々な宣伝・PRを行ってきました。 宣伝・PR業務を行うには、 (1) IT業界の全体の中での、自社の位置づけを理解し、 (2) 自社商品の「強み」を知り、 (3) 伝えたい人たちは、どんな人たちなのか?という特徴を想定し、 (4) どんなアプローチならメッセージを受け取ってもらえるか?を考える という4つのステップが必要です。 私たちの属するIT業界は、とても幅広く、様々な領域があります。 「ポータルサイトの会社」と「システムインテグレーションの会社」は全く違うことをしています。 「システムインテグレーションの会社」の中でも、その会社によって、受け持つ役割が全く異なります。「企画」といっても、会社によって言葉の意味が変わります。 インターネットのインフラを担う当社のように「あまり知られていないが、見えないところで重要な役割を担っている企業」もたくさんあります。 IT業界は新しい技術もたくさんでてきていて、激しく変化しています。 こういった背景をしっかり押さえつつ、自社サービスの強みを考え、届けたい層に届ける方法を、シミュレーションワークを通じて実践し、理解いただきます。 【就業体験内容】 ◎【IT業界全体像・JPRSを知るワーク】対話をしながら整理するIT業界の仕組み ◎【業務体験】宣伝・PR業務シュミレーションワーク 「.jp」について以下4ステップをもってどのように広報するのが良いのか考えていただきます。 (1) IT業界の全体の中での、自社の位置づけを理解し、 (2) 自社商品の「強み」を知り、 (3) 伝えたい人たちは、どんな人たちなのか?という特徴を想定し、 (4) どんなアプローチならメッセージを受け取ってもらえるか?を考える ◎【社員交流】IT業界にいる当事者(JPRS社員)との交流から感じるIT業界の今 【体験できる職種】 宣伝・広報、企画・商品開発 IT業界の背景を押さえつつ、自社サービスの強みを考え、届けたい層に届ける方法を学びます。 ※一部、オンライン開催のプログラムがあります。

開催地

東京都 千代田区 西神田株式会社日本レジストリサービス 東京本社会議室  株式会社日本レジストリサービス 東京本社会議室

応募資格

応募資格 2027卒の大学卒、大学院卒 IT業界・JPRSに少しでも関心がある方なら誰でも参加可能です。 ※学部・学科・専門知識やスキルの有無は問いません

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビへエントリーお願いします。 ご予約はマイページより受付中です。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:2025年7月31日

原稿ID : 38d08561072aadf1

問題を報告する