リクナビ

文理不問!建設コンサルタントを知る地盤調査ワークショップ

株式会社福島地下開発|建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 【はじめに】 「地域のために働きたい」「未来に残る仕事がしたい」—そんな想い、福島地下開発で叶えませんか?私たちは50年以上にわたり、福島の地下から地域社会を支え続けてきた建設コンサルタントです。 地盤調査や井戸・温泉掘削といったインフラ整備から、地球に優しい地中熱の有効活用まで、幅広い技術で福島の安心と発展に貢献しています。 この業界研究会では、建設コンサルタントの仕事の面白さややりがい、そして当社ならではの先進技術の魅力をまるごとご紹介! 「地質調査ってどんな仕事?」「未経験でも本当に大丈夫?」といった疑問や不安も、現場で働く社員との交流を通じて、すべて解消できます。 あなたの「知りたい!」に寄り添う濃密な時間。少しでも興味を持ったら、ぜひご参加ください。 【企業紹介】 当社は1969年創業。50年以上にわたり、福島の「地下」と真摯に向き合い、国土インフラ整備の一端を担ってきた地域密着型の建設コンサルタント企業です。 当社の強み 1. 福島の未来を創る「地下のエキスパート」 地盤の安定性調査から、安心安全な地下空間の設計、さらには豊かな地下水資源の有効活用まで、目に見えない地下の世界を支えるプロフェッショナル集団です。 私たちの技術は、道路や橋、建物の基礎となり、人々の暮らしを足元から支えています。 2. 環境に貢献する「地中熱技術のパイオニア」県内中小企業としては先駆けて地中熱の有効活用に取り組んでおり、平成13年にはいち早く施工実績を持つなど、地下資源の開発・活用分野でもリードしてきました。持続可能な社会の実現に向け、未来のエネルギーを追求しています。 3. 「信頼」と「技術」で地域と共に歩む 長年の経験で培った「信頼」と、常に進化し続ける「技術力」を大切にしています。地域に根差した企業だからこそ、地域の課題に寄り添い、最適な解決策を提供できる。それが当社の誇りです。 【プログラム詳細】 プログラム詳細当社の業界研究会では、以下の内容を中心に、具体的な事例を交えながらお話しします。 ・建設コンサルタント業界の全体像と将来性: 社会貢献度の高さ、今後の成長性など、業界の魅力をお伝えします。 ・当社の事業概要とプロジェクト事例: 福島のインフラを支える具体的なプロジェクトをご紹介。 私たちの仕事がどのように社会に役立っているかを知ることができます。 【仕事解剖】 調査部・工事部のリアルな仕事内容 調査部: ボーリングマシンを使った地質・地盤調査の具体的なプロセス、地盤のデータを読み解く面白さ、報告書作成の流れなど、技術的な側面に迫ります。 工事部: 井戸や温泉の掘削作業のダイナミックさ、安全管理の重要性、使用する機械について、現場の映像を交えながらご紹介します。 現場で働く社員とのトークタイム: 若手社員からベテラン社員まで、多様なメンバーが参加します。 仕事のやりがい、苦労話、入社後のギャップ、職場の雰囲気、キャリアパスなど、気になることを何でも聞いてみてください! 質疑応答: どんな些細な疑問や不安も、この機会に気軽に解消してください。 【参加メリット】 この業界研究会に参加することで、あなたはこんなものを得られます! 業界のリアルを掴む!: 建設コンサルタント業界の具体的な仕事内容や社会貢献性、将来性を深く理解できます。 専門スキルに触れる!: 地質調査や地中熱といった専門性の高い技術の基礎に触れることができます。未経験でも「自分にもできるかも」という発見があるはずです。 キャリアの選択肢が広がる!: 調査部・工事部での具体的なキャリアパスや、資格取得支援制度(補助制度あり)を活用したスキルアップの道筋をイメージできます。 社員の生の声を聞く!: 現場で働く社員から直接話を聞くことで、企業の雰囲気や働き方を肌で感じ、入社後のミスマッチを防げます。 【こんな方にお勧め】 学部学科、経験は一切不問です!以下に一つでも当てはまる方は、ぜひご参加ください。 地域社会への貢献に興味がある方 地質調査、地中熱などの専門技術に興味がある方 安定した環境で長く働き、手に職をつけたい方 資格取得やスキルアップに意欲がある方 文系だけど技術系の仕事に挑戦してみたい方 「建設コンサルタント」と聞いてピンとこないけど、ちょっと気になる方

開催地

福島県郡山市田村町金屋字新家110番地 本社(株式会社福島地下開発)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 福島県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 37e8001074f02a22

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

福島県