プログラム内容 - <生活インフラとして絶対の需要> 食品×年間1億人以上の顧客を結ぶ 食のマーケティング体験 - 〈プログラム内容〉 【時間】12:30~16:30 【内容】 ・参加学生同士の交流(15分) ・流通業界について(15分) ・会社概要(15分) ・ビジネス体験ワーク(40分) ・問題解決力に挑戦/グループワーク(60分) 問題解決についての座学後、弊社が取り組んでいる業務改革へのプラン立案、 また、集客の為の店舗イベント立案なども一緒に考えます。 ・マーケティング体験/グループワーク(60分) ┗売場マーケティング(客動線やレイアウト、空間デザインを考えた設計) ┗商品マーケティング(マーケティング感覚テスト) ■問題解決力を身に着けるグループワーク まずは、問題解決について学んでいただいた後、現状、弊社が取り組んでいる業務改革へのプラン立案をしていただきます。 グループワーク形式で話し合っていただき、売り場の改善やマーケティング戦略を立てていただき、発表していただきます。 発表内容へのフィードバックあり。 当日はお飲み物や軽食(お菓子)などこちらで準備いたします。お気軽にご参加ください。 プログラムにつきましては、一部変更となる可能性もございます。 【体験できる職種】 総合職〈販売・店舗運営・マーケティング・商品企画・販売戦略〉 【こんな方にオススメ】 ・アルバイト経験などがありお客様を大切にできた方 お客様第一で”フレンドリーサービス”に興味がある方 ・自主性・創意工夫を活かしたいと考えている方 ・バイタリティが高いね、と言われたことがある方 ・数字や経営への関心がある方 ・地元や旅行先での地域性を理解しようとできる方 ・食文化に興味がある方 文系理系問いません。 上記に一つでもピンときた方はぜひご参加ください! 〈当日会える社員〉 ・人事(入社6年目) 元惣菜チーフ ・リクルーター(入社3年目) 元グロッサリーチーフ <オークワについて> 株式会社オークワは、和歌山県に本社を置くスーパーマーケットチェーンで、関西・東海地方を中心に約150店舗以上を展開しています。 食料品を中心に、日用品や衣料品など、暮らしに必要な商品を幅広く取り扱い、「地域のお客様のために」を大切にしている会社です。 事業形態には一般的な食品スーパーのほか、大型の「スーパーセンター」や「メッサ:高級スーパー」などもあり、買い物の楽しさと便利さを追求しています。 〈もうすこしオークワをアピール 〉 ★働きやすい環境! └“健康経営優良法人2024”に認定! └子育てサポート企業として“くるみんマーク”取得! └業務の効率化をはかる企業として“DX認定”取得! ★入社後2~3年目から裁量制(年商1億のマーケティング担当)のある仕事ができる! ★女性の活躍推進の研修や育休取得の推進を行い女性が活躍しやすい職場づくりに努めています! ★食品ロス削減と子どもたちへの支援を目的として、子ども食堂や児童福祉施設へお米を寄付しています! ★上司も先輩もとても優しく、1聞けば10答えてくれる温かなフォローが自慢です! 【募集人数】 各回10~30名程度