リクナビ

【香川本社/秋冬】機械いじりが好き 機械オペレーターの説明会

株式会社FUJIDAN|総合商社・専門商社・卸売、木材・紙メーカー

プログラム内容

プログラム内容 <こんな方におすすめ> ・香川での就職を検討している ・Uターンで香川に帰りたい ・地方でもやりがいのある仕事がしたい ・プラモデルが好き ・機械を触る/いじることが好き 株式会社FUJIDANは、香川県東かがわ市に本社を構える段ボール会社です。 前例のないもの、誰もが見たことのないもの、自分の思いもよらないもの…そんな想像を超えた「おもしろい」段ボール製品を提供しています。 <FUJIDANを深掘り!> 当社の仕事を一言で伝えると「段ボールのスペシャリスト」 皆さんがよく知っている、引越しで使うような段ボールの箱を作っている会社ですがそれだけではありません。 1:段ボールを「作る」 大きな機械を使って段ボールの板を作ったり、箱の形に組み立てるための加工をします。 そして、機械を動かし品質に問題がないかチェックします。 ⏩機械オペレーター職のお仕事です! 2:お客様と「相談する」 お客様がどのようなモノを段ボールに入れたいのか、どのような段ボールが必要なのかをじっくりヒアリング。 例えば、「重い物を運びたいから丈夫な段ボールが欲しい」、「スーパーに箱ごと並べるから商品を手に取ってもらえるようなデザインが印刷された段ボールにしたい」などお客様の課題やご要望を伺い、ピッタリの段ボールをご提案します。 段ボールのコンサルタントやデザイナーのようなお仕事です! ⏩営業職のお仕事です! 「おもしろいで未来を拓く!」というスローガンを掲げて以下のようなユニークな仕事もしています。 ✅軽くて丈夫な段ボールの特性を生かしたテーブルやイス、子どものおもちゃなど箱ではない段ボール製品の制作 ✅災害時に避難所で使える段ボール製のベビーベッドやおむつ交換台などの開発 <FUJIDANができること> ・個性のあるデザインでお客様に楽しさを ・緻密に計算された設計力で高い安全性を ・「プラスチック段ボール」で新たなニーズを ・「段ボール巻貼箱」で商品価値の向上を ・「強化段ボール」で地球に優しい梱包を 少しでも当社に興味を持った方は、ぜひ説明会にご参加ください! ――――――――――――――――――― WEB説明会 機械オペレーター職コース ――――――――――――――――――― 会社説明+座談会あわせて、1時間程度の短時間プログラムです。 座談会では皆さんと歳の近い若手社員が登場し、ざっくばらんにお話しできる機会をご用意しています。 説明会時はカメラオンマイクオフ、座談会時はカメラオンマイクオンでご参加ください。 【実施プログラム】 ・会社説明30分 ・座談会30分 【募集人数】 各回上限10名 【服装】 私服OK! 【準備物】 ネット接続が可能なパソコン、タブレット、スマートフォン等 スマートフォンでの参加も可能ですが、社員やイラストでの説明が多いためパソコン・タブレットでの参加を推奨します。 ~FUJIDANの働きやすさ~ ✅残業は平均して10時間以内 ✅基本は土日祝がお休み ✅男性の育休取得実績あり ✅育休後の復帰率100% ✅社員食堂や昼食代の補助あり ✅東かがわ市外から市内に引っ越した場合の手当20,000円支給 ◎働きやすい環境整備に積極的な会社です!

開催地

オンライン 株式会社FUJIDAN

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 全学部・全学科の方が対象です。 大学1・2年生など、低学年のみなさまのご参加もお待ちしておりますが、応募者が受入可能数を超える場合は大学3年生・大学院生を優先させていただく場合がございます。 予めご了承ください。

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー者には予約についてのご案内をお送りいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
多様な職種の人と関われる
明確な目標を追いかける
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 33bab703b83bd113

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン