プログラム内容 「明るく・楽しく・オシャレ」なドライビングスクールを実現すべくCI経営に着手し、 教官の名称を親しみやすい「インストラクター」に統一した、 コヤマドライビングスクールならではの仕事を体験していただきます! 普段では体験できないプログラムをご用意しました! バリアフリーやエコにも積極的に取組み、数多くのマスコミからも取り上げられ、 大きな評価を受けている当校のインストラクター体験に参加してみませんか? 当社の仕事体験は1Dayながらも、盛りだくさんの内容をご用意いたしました。 「楽しかった!」「教習所のイメージが変わった」などと、ご好評をいただいています。 フレンドリーな人事部スタッフが、二子玉川校をご案内いたします。 【開催概要】 開催日:2025年8月20日(水) エントリー締切:2025年8月18日(月)15:00 ~~当日のプログラム(予定)~~ ・オリエンテーション(総務人事部より) ・施設見学(普段は入れないバックヤードなども…) ・学科見学 ●昼食 ・DVD放映(マナーについて考えよう!) ・運転体験(教習車Audi・BMWにも乗れます) ・インストラクター体験(助手席で補助ブレーキ・ハンドルの操作を体験!) …など様々な体験をご用意してます。 ぜひお気軽にご参加ください! コヤマドライビングスクールとは、 昭和5年創業の伝統を基盤に東京・神奈川に5つのスクールを持つ業界大手の自動車教習所です。 1985年、それまでの「暗い・恐い・ダサイ」と言われた業界イメージを一新し、 「明るく・楽しく・お洒落な」ドライビングスクールを実現すべくCI経営に着手。 以来、お洒落で快適な施設、女性インストラクターの大量登用、ユニフォ-ムデザインの一新、社員マナーの向上など、従来の教習所のイメージを一新し続け、 2012年には東京商工会議所主催「勇気ある経営大賞」で優秀賞を受賞。 一方、徹底したCS(顧客満足)の追求で「お客様に満足していただける自動車教習所」として安定した評価を頂き、常に他社に先駆けた挑戦で業界をリードし続けています。 <事業内容> 自動車教習所(自動車学校)運営 1:運転免許希望者の教育 ●一般教習 ●外国人教習 ●障がい者教習 2:ペーパードライバーの方への実践講習 3:高齢者の方々への高齢者講習 4:企業ドライバーの再教育 5:免許取得者への取得時講習 6:初心違反者への初心者講習 <事業所> 【本社】 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町11-1 【スクール】 ●コヤマドライビングスクール二子玉川:東京都世田谷区玉川3-43-1 ●コヤマドライビングスクール成城:東京都世田谷区岡本3-40-2 ●コヤマドライビングスクール石神井:東京都練馬区谷原1-4-4 ●コヤマドライビングスクール秋津:東京都東村山市秋津町3-15-18 ●コヤマドライビングスクール横浜:神奈川県横浜市港北区大曽根2-48-13