プログラム内容 \ 介護の“楽しさ”も“リアル”もわかる! / 【体験あり】介護を肌で感じてみよう 【座談会】若手社員登場!NG質問ナシ! >> 全学部・全学科対象*文理不問 << 。o〇 こんな方にオススメ 〇o。 「介護福祉のことがちょっと気になる」 「おじいちゃん・おばあちゃんと話すのが好き」 「介護施設の現場を見てみたい」 「将来は栃木県で働きたい」 「幅広く業界研究がしたい」 …など、1つでも当てはまれば大歓迎! ぜひお気軽にご参加くださいね。 ========= 【実施プログラム】 ========= [1. 施設紹介] 施設についてご説明します! [2. 介護体験] 実際に介護をお手伝いしていただきます。 利用者さんと楽しくコミュニケーションを 取りながら、サポートしてみてくださいね! [3. 先輩社員との座談会] 若手社員とざっくばらんにお話しましょう! 「どんな時にやりがいを感じる?」 「正直、大変なことって?」 など、 現場のリアルもお伝えできればと思います。 気さくな社員ばかりなので、 色んなギモンを聞いてくださいね! [4. 質疑応答] 当法人のことや仕事のことはもちろん、 就職活動での悩み事も質問してください! <開催日程> 3時間~4時間の半日開催 ※午前or午後 (応相談) <開催場所> ご自宅から最寄りの施設をご案内いたします。 日程・時間・施設については、 エントリー後にご相談させていただきます。 ========= 【朝日会について】 ========= 安心して年齢がとれ、 健康で楽しく暮らせるまちへ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 栃木県内にて、老人ホームやデイサービス、 相談センターや健康教室などの 福祉支援サービス37事業を展開しています。 職員数は690名です。 福祉を必要とする方とそのご家族が、 住み慣れた地域で安心して幸せに 暮らせるよう努めてまいります! <事業所> *在宅介護支援センター はりがや *介護相談センター (うつのみや/かぬま) *地域包括支援センター (雀宮・五代若松原/峰・泉が丘/鹿沼東部台) *デイサービスセンター (はりがや/五代/つるた/リハートひらまつ) *憩いの家”よってきな” *認知症対応型通所介護デイサービスセンター ひなたぼっこ *健康教室 (はりがや/さつき/かぬま花の風) *機能訓練型デイサービス (リハ・ステップ/リハ・ステップひらまつ) *特別養護老人ホーム (はりがや/はりがや実梨の丘) *ユニット型特別養護老人ホーム (はりがや花の風/かぬま花の風) *グループホーム・小規模多機能型居宅介護 かぬま花の風 *ユニット型特別養護老人ホーム はりがや夢希の杜 *障がい者グループホーム (Season Smile/すまいる/シーズンスマイル3番館) 【ホームページもぜひご覧ください!】 https://www.fukushi-asahikai.or.jp/