リクナビ

【27卒】長崎再開発体感!未来の「まち」づくり【1day】

株式会社西海建設|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 【社会貢献×長崎再開発】未来に残る「まち」をつくる仕事、体感しませんか? ◇研究や授業で得た知識を、実際のまちづくりに応用するチャンス◇ 「自分が学んだ知識で、故郷の街を生まれ変わらせたい」 「未来の世代が誇れる、新しい長崎を創りたい」 そんな情熱を持つ、土木・建築学部生のための特別な1日! 長崎駅周辺の再開発という、街の未来を左右するビッグプロジェクトの舞台裏へ。 地図に残る仕事のダイナミズム、地域を繋ぐインフラを創る使命感、 そして何よりも、人々の笑顔を生み出す喜びを、肌で感じてください。 あなたのアイデアが、長崎の未来を彩るかもしれません。 【プログラム内容(予定)】 ・実際の建設現場見学 若手社員から、仕事のやりがいや入社理由などもお伝えします! 【こんな方におすすめ】 ・社会貢献度の高い仕事に就きたい方 ・まちづくりや都市開発に興味がある方 ・地域活性化に貢献したい方 ・将来を見据えたキャリアを考えたい方 【開催概要】 開催地:長崎県内(詳細はお申込みいただいた方にご連絡します) 対象:土木・建築系の学部に在籍する学生 その他:交通費支給あり 当日の服装:汚れても良い服、運動靴 当日の持ち物:筆記用具、領収書と印鑑(交通費支給のため)

開催地

長崎県 長崎市 興善町2−8 西海建設ビル 長崎市付近の現場 (株式会社西海建設) 【交通手段】 交通手段 長崎駅から徒歩約10分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 高度専門学校、専門学校、短期大学、大学、大学院 【応募資格詳細】 2027年3月に卒業予定の方 土木・建築学科の学生 ※土木、建築工事現場の施工管理に関する専門知識が必要なため

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし 交通費実費支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ エントリーいただいた方に詳細をご連絡します。 【連絡先】 〒850-0032 長崎県長崎市興善町2-8 <学生向けお問合せ窓口> フリーダイヤル:0800-170-4875 受付時間:平日9:00~18:00 担当:月島(ツキシマ)

開催概要

  • 長崎県

  • 2025年6月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人々に感動や笑いを届けたい
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
情熱を持って仕事に取り組む
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 2eb8c515f17d60d9

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

長崎県