プログラム内容 \こんな方におすすめ/ ✨カネトモの「設計職」魅力ポイント ✅一級建築士事務所として幅広い建物設計に対応 ✅ゼネコンの設計部なので、社としてデザインビルドで対応 ✅設計から監理まで一貫して携われる設計者志望には理想の環境 ✅ベテラン建築士と共に学び、スキルアップできるOJT体制 \長野県で働きたい人!/ ⏩長野で働き、長野をつくる。地域密着の公共・民間工事で地元への貢献度◎ ⏩自然豊かな八ヶ岳エリアで、心豊かに暮らせる。登山、スキー、温泉などアクティビティも豊富。 ⏩暮らしやすさも◎(通勤・買い物・医療環境が整っている) ⏩涼しい避暑地で夏も快適◎ ー 創業75年の老舗ながら成長している株式会社カネトモの魅力を1時間でまるっと解説! 建設業界研究とその強み、また働き方までお伝えいたします。 是非お気軽にご参加ください! 【開催日時】 毎週火曜日・木曜日の11:00~12:00 ご希望日程調整します! 【実施プログラム】 <所要時間:1時間> □建設業界について 建設業界の企業研究のヒントになる!!! □会社概要 「カネトモ」とは?その発展の歴史を解説 □現在と未来のカネトモ カネトモを何をめざしているのか!!! □質疑応答 ー \建築士として“社会に必要とされる建物”を形にできる/ 多彩な案件・自由な発想で“建築の醍醐味”を体感 ■仕事内容 【設計・積算】 ✨顧客や行政の要望をくみ取りながら、設計・図面作成・積算(見積り)を行います。 ・CADによる建築図面の作成(住宅、福祉施設、社寺、工場など) ・構造・設備の検討、関係法令との整合性確認 ・設計監理(設計意図が工事に正しく反映されているかを現場で確認) ・建築資材や工法の提案、コスト算出(積算) →「使う人の視点」に立った設計で、地域に愛される建物をつくるやりがいがあります。