リクナビ

【社会貢献】ITの力で社会課題を解決する!Web会社説明会

ビュルガーコンサルティング株式会社|経営コンサルティング、ITサービス

プログラム内容

プログラム内容 「将来は、社会の役に立つ仕事がしたい」 「自分の仕事が、世の中の困りごとを解決することに繋がってほしい」 そう考えているあなたへ。 ビュルガーコンサルティングは、金融決済や製薬ビジネスといった社会インフラに深く関わる事業を通じて、社会の課題解決に貢献しています。 本説明会では、「コンサルタント」という仕事を通じて、どのように社会に貢献できるのかお伝えします。 ビジネスを通じて、世の中をより良くしたいという熱い想いを持った方のご参加をお待ちしています。 ◆こんな方におすすめ◆ ・社会貢献に強い関心がある方 ・自分の仕事の社会的インパクトを重視している方 ・企業のビジネスを通じて社会課題を解決したいと考えている方 ◆開催概要◆ 形式: Web開催(ご自宅や大学から、気軽にご参加いただけます) ◆実施プログラム◆ 会社紹介:5つの専門領域とプロジェクト事例 仕事紹介:社風・企業文化と成長環境のご紹介。 募集要項:求める人物像について ================================ ◆参加までの流れ◆ ①エントリー(仮受付) まずは、当サイトからエントリーをお願いいたします。 ②自動配信メールの確認 エントリーが完了すると、ご登録いただいたメールアドレスに自動配信メールが届きます。 ※もしメールが届かない場合は、正しくエントリーができていない可能性があります。 お手数ですが、[問い合わせ先]までご連絡ください。 ③日程調整メールからの予約 開催日決まり次第、2月中旬頃ご登録のアドレスに日程調整に関するメールをお送りします。 =============================== ◆ビュルガーコンサルティングってどんな会社?◆ 私たちは、ITスキル、業務知見、豊富な経験を持つコンサルタント集団です。 金融決済Fintech、ITSP(PMO・IT戦略・計画)、国際ブランド、製薬ビジネスIT、TX(テクノロジートランスフォーメーション)といった5つの専門領域で、 お客様企業が抱える多様な課題に日々挑戦しています。 社名の由来は、「日本近代医学の父」と呼ばれたシーボルトの右腕を務めた薬剤師、ハインリッヒ・ビュルガー。 彼のように、クライアントの「右腕」となり、ビジネス、さらには社会に貢献することが私たちのミッションです。 変化を恐れずに挑戦し、目の前の困難な課題に正面から向き合う。 それが、ビュルガーコンサルティングの流儀です。

開催地

オンライン ビュルガーコンサルティング株式会社

応募資格

応募資格 27年大学卒業予定の方【学部・学科不問】(大学院・既卒含む)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトよりエントリーをお願いいたします。 エントリーいただいた方へ日程調整のメールをお送りいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2026年3月・4月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
金融関係に携わりたい
プロジェクトを推進したい
経営に近い仕事がしたい
分析・リサーチしたい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : 2c57bba3ab5ad3ad

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン