リクナビ

【WEB】「人を動かす」コミュ力UP!マネジメント体験!

株式会社京樽|ケータリング・フードサービス、レストラン・カフェ

プログラム内容

プログラム内容 【一つでも当てはまる方必見★】 ✅人と接するのが好きな方 —接客経験不問。お客様に喜んでもらうことがモチベーションになる人に◎ ✅チームをまとめるリーダー志向の方 —“本格的なマネジメント体験”を通じて、組織運営のコツを学びたい人におすすめ ✅論理的思考・課題解決力を鍛えたい方 ✅素直に学び、自己成長したい方 ✅就活やビジネススキルを高めたい方 —「心を動かすコミュニケーション力」を身につけ、就活でも差のつく経験を求める方に最適! 【プログラム内容】 ✨イントロダクション コミュニケーションの重要性を理解し、チームで協力することの楽しさを体験する第一歩として、戦略的な自己紹介を実践します。自分の現在地を把握し、マネジメントゾーンに立つためのヒントを得られます。 ✨人を動かすコミュニケーションの本質体験 「コミュニケーションは人生を変える」という考えのもと 、円滑な人間関係を築くための「自分軸」と「相手軸」について深く掘り下げます。チームで協力し、周囲から応援される人材になるためのコミュニケーションのコツを探求します。 ✨企業選択、職業選択 自身の「自己成長」と「将来性」を軸に、企業や職業の選択について考えます 。企業の将来性を数字で読み解く方法や、AI時代に「取って代わられない」仕事、特に「マネジメント」という仕事の社会的価値について学びます。 【企業紹介】 #FOOD&LIFECOMPANIES(スシロー)のグループ企業 #1都3県配属確約 #食を通じてお客様と繋がる仕事。 京樽は1932年創業、伝統の上方鮨「赤シャリ」を軸に、テイクアウト・イートイン・外商・卸売の4ブランドを展開しています。千葉・船橋の24時間稼働セントラルキッチンでは、職人技と機械化で“本当の美味しさ”を常に追求。手に職をつけ、見た目も味も徹底した寿司を提供し、つねに進化を続ける姿勢が強みです。 実際の店舗では、あなたが握る「赤シャリ」のお寿司が、お客様の笑顔と“ありがとう”の声につながります。接客・調理から始まり、在庫管理やスタッフ育成、シフト調整にも挑戦でき、店舗運営のダイナミズムを実感できる環境。地域に根ざしたイベント注文や健康志向メニュー(減塩シャリ等)の企画などを通じ、地域社会への貢献も叶います。 京樽は、伝統と革新の狭間で、自らの手で“美味しさと幸せ”を届ける、熱意ある方を求めています!

開催地

オンライン 株式会社京樽

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費 交通費支給なし/お食事券1,000円分プレゼント

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
食生活・食育に関わりたい
日本の良さを広めたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:今日まで

原稿ID : 28f2d393b82ce786

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン