プログラム内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 未来を動かす“技術の仕事”、知りたくない? まとめてわかるオンラインセミナーを開催! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆全国どこからでも参加OK 就職活動を進めるうえで欠かせない“企業研究”や“業界研究”。 豊田電気(トヨデン)では、業務管理や施工管理、機械設計、電気自動制御設計など、 複数の“技術の仕事”をまとめて理解できるオンラインセミナーを開催します! 「電気制御や設計って難しそう…」と感じる方でも大丈夫。 トヨデンの“ものづくりを支える仕事”をやさしく、わかりやすくご紹介します! ==================== 【プログラム内容】 ✅会社紹介&職種紹介(約60分) ・会社概要や事業内容、業界構造の説明 ・4つの仕事(業務管理/施工管理/機械設計/電気自動制御設計)の魅力を紹介 ✅質疑応答(約15分) ・採用担当や現場社員が質問にリアルにお答えします! ==================== 【紹介する仕事はこちら!】 ■ 業務管理職(営業・技術支援) 公共工事資料・入札書類作成、全体工程管理、安全活動の運営など 現場と営業をつなぐ“調整役”として、プロジェクトを円滑に進める重要なポジション ■ 業務管理職(海外対応) 制御盤の出荷・輸出手配、工程管理、部品管理、海外工場立会いなど プロジェクト全体を支える“段取りの要”。英語や海外案件にも関われる仕事 ■ 施工管理職 CAD設計、材料発注、外部業者手配、現場安全管理など 公共施設や大手メーカーの電気工事を管理。“地域と社会を支える”仕事 ■ 機械設計職 生産設備の設計、部品調達、据付・試運転までトータルに担当 トヨタグループを中心に、自動車部品の製造を支える“機械の設計士” ■ 電気自動制御設計職 タイヤ製造設備の電気設計を担当 国内外の工場に出張し、制御システムを構築する“グローバルエンジニア” ==================== 【このセミナーのPOINT】 ・文理不問&「ちょっと気になる」方を大歓迎! ・現場社員のリアルな話が聞ける! ・カメラOFFでもOKの気軽なオンライン開催! ==================== ■実施期間 期間:1日 時間:1時間程度 ■実施場所 WEB/オンラインにて実施 ※PC/スマートフォンから参加OK ご希望に応じて開始時間の調整も可能です。 ==================== ☆先輩社員の採用実績校☆ <大学> 愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、岐阜協立大学、近畿大学、 皇學館大学、静岡理工科大学、湘南工科大学、摂南大学、中京大学、中部大学、名古屋経済大学、 名古屋商科大学、西日本工業大学、日本福祉大学、横浜市立大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 愛知県立岡崎高等技術専門校、名古屋工学院専門学校、宮崎県立産業技術専門校 ==================== 【豊田電気株式会社とは………?】 ――豊田電気で、世界と地域の未来を支えるエンジニアに。 私たち豊田電気は、豊田市に本社を構える創業50年以上のエンジニアリング企業です。 住友ゴム工業様(ダンロップタイヤ)などとの長年の取引を通じて、電気設備の技術を磨いてきました。 今では、国内外の工場に技術を提供しグローバルに活躍する一方で、地元である豊田市にも密着し、地域社会への貢献も大切にしています。 電気に限らず、ロボット・機械・システム分野にも挑戦し、総合エンジニアリング企業として進化中。 現在は「第二の創業期」として、新しい力を求めています。 安定した環境で成長しながら、世界と地域に貢献できる仕事を、私たちと一緒に始めてみませんか? ==================== ☆福利厚生充実☆ 福利厚生 ・各種社会保険完備 ・退職金制度 ・会社指定資格取得補助(受験料、テキスト代補助) ・会社指定資格取得奨励金 ・慶弔見舞金 ・定期健康診断 ・短時間勤務 ・階層別研修 ・永年勤続表彰制度 ・社内表彰制度 ・福利厚生施設利用制度 ・親睦会 ・NetFlix無料加入(神戸営業所・宮崎営業所) 【2026年4月以降】 ・奨学金返済支援制度(最長10年間、月額最大30,000円) ・住宅手当の拡充(月額30,000円上限→月額50,000円上限) ・社員寮(個人負担額30,000円) ====================