リクナビ
インターンキャリア

【広島】本音で語るランチ座談会付 EV技術の現場&工場見学

ダイキョーニシカワ株式会社|化学メーカー、自動車・輸送機器メーカー、バイオテクノロジー

プログラム内容

プログラム内容 「ネットの評判」より「リアルな現場」。 EVシフトの最前線を目撃し、先輩と本音で語り合う1日。 <「働く自分」を確かめる3つのステップ> Webでは分からない「会社の空気」と「社員の本音」に触れ、企業選びの迷いを払拭するプログラムです。 【1】事業の将来性を確かめる(自動車業界の研究/企業研究) 「金属から樹脂へ」。EV(電気自動車)の進化に欠かせないDNCの軽量化技術とは? 東証プライム上場の安定基盤と、グローバル展開の最前線を解説します。 ※ 職種研究セミナー(文理に分かれての活躍フィールドの紹介) 理系の方(技術をカタチにする) [開発・設計] 次世代自動車のパーツをデザイン・設計する [生産技術] 効率的で高品質な量産ラインを構築する [材料開発] 樹脂そのものの可能性を化学の力で広げる 文系の方(ビジネスを動かす) [営業] 自動車メーカーのニーズを汲み取り、プロジェクトを始動させる [調達] 世界中から最適な材料・部品を買い付ける [生産管理] 工場の司令塔として、生産計画と納期をコントロールする ※座談会では、「配属の決め手」や「専攻がどう活きているか」など、先輩のリアルな体験談を聞くことができます。 【2】職場の空気を確かめる(工場・オフィス見学) 新本社オフィス: 2020年完成。開放的な執務エリアで「社員の表情」を見てください。 製造ライン: 巨大設備が稼働する現場へ。モノづくりの迫力と熱量を肌で感じていただけます。 【3】社風との相性を確かめる(ランチ座談会) 若手~中堅社員と共に、リラックスした雰囲気でランチ。 「入社の決め手は?」「ぶっちゃけ残業は?」「文系のキャリアは?」など、選考の場では聞きづらい質問も大歓迎です。 ■開催日程 12/24、1/12、1/22、2/11、2/24、3/6

開催地

広島県東広島市寺家産業団地5番1号ダイキョーニシカワ株式会社 本社 ダイキョーニシカワ株式会社 本社(広島県東広島市) 【交通手段】 交通手段 公共交通機関、または車両可

応募資格

応募資格 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし ※当社最寄り駅から本社までは送迎バスを手配します

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 広島県

  • 2025年12月、2026年1月・2月・3月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
分析・リサーチしたい
チームを統率したい
情熱を持って仕事に取り組む
若手が裁量を持てる環境

締切:2026年1月31日

原稿ID : 23f6240daf061a70

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

広島県