プログラム内容 当コースは、実際に建設中のマンションへ赴き設備施工現場を視察したり、透明な配管を用いた配管施工を体験することができるコースです! <実施内容> ■自己紹介 ■会社概要の説明 ■施工現場の見学 ■施工手順ワーク ■透明配管を使った施工体験 ■先輩社員との座談会 ■1日の振り返り ◎施工手順ワーク、施工体験のポイント! 例えば、新築マンションの建設時に水を通す時、どういった手順で施工するかイメージできますか? 今回は、設備施工の流れをカード並び替えワークで楽しく理解できる場をご用意しました。 また、手順が理解できたあとは、透明の配管を使い実際に水を通す体験もしていただきます! 普通に生きていたら見られない!?水の通り道を見てみましょう! <所要時間> 4時間 <こんな人におすすめ> ・建築学部の学生 ・土木学部の学生 ・ゼネコンやサブコンの仕事に興味がある ・資格取得で手に職をつけたい ・広島市で働きたい <横山工業所について> ・マンションなどの建物に不可欠な「水」と「空気」に関わるライフラインの設備工事を専門としています ・広島市内のマンションを中心に700件以上の施工実績を誇り、高い技術力と信頼性が強みです ・社員の約3割が20代で成長をサポートする体制が整っています <実際の仕事内容> ・施主、ゼネコン、協力会社との工程打ち合わせ ・管材、衛生器具、空調機器など必要な資材の発注 ・物件完工までの工程・品質・安全・人員・予算の管理など