リクナビ

【情報処理を体験】通販会社のプログラマーとは/特典有/5h

金氏高麗人参株式会社|食品・飲料メーカー、化粧品・サプリメーカー、通信・インターネット

プログラム内容

プログラム内容 ★プログラマーの仕事を大研究★ 参加特典【座談会&書類選考免除】つき! 【新人プログラマーと研修担当がお答えします】 ★こんな方におすすめ★ ・プログラマーに興味があるけど、出来るかわからない ・実際にプログラムに触れて雰囲気を知りたい ・やりたい職業が見つからない ・ロジカルな考え方が好き ・若手社員のリアルな話を聞いてみたい 当社は、自社商品「神秘の健康力」という高麗人参製品を 通信販売で全国のお客様にお届けしている会社です。 品質にこだわり、2008年の発売開始以来、 業界トップクラスの売上高を記録し続けています。 そんな当社を支えるIT部門の体験型イベントのご案内です。 理系文系関わらず、どなたでも参加可能です。 今回は、当社社員と一緒に 「通販会社のプログラマーの役割とは?」 「プログラミングで何ができるの?」 という内容を、実際にプログラミングを体験し、 通販会社でのプログラマーのお仕事をより深く知っていただきます。 ◇◆ 当日のプログラム ◆◇ 13時~18時までの5時間の体験メニューです。 ・企業説明 ・顧客データ処理を模擬体験(プログラミング作業) ・プログラミング適性のフィードバックと座談会 ・質疑応答 ☆イベント参加特典 ・新人プログラマーや研修担当との座談会 ・応募後の書類選考免除(面接確約) 座談会では・・・ 未経験の私がプログラマーになれた理由! 新人プログラマーのとある一日 研修での成功談・失敗談 新人から見た職場の雰囲気 新人プログラマーによる身近な上司・先輩の紹介 などをお話しできればと思っています。 ご興味をお持ちいただけた方は、 ぜひご参加ください。 □―■―□―■―□―■―□―■―□ 京都市内の当社オフィスにて実施します。 予約して頂いた方に、参加方法をご案内します。 【実施場所詳細】 京都市下京区堀川富永町692番地 アスティルビル 【募集人数】 各日程2名まで(先着順で定員になり次第、締め切らせていただきます) □―■―□―■―□―■―□―■―□ 【金氏高麗人参について】 ⭐創業の経緯をご紹介⭐ °.✩ ┈┈ ✩.° ┈┈ °.✩ ┈┈ ✩.° 金氏高麗人参の始まりは…。 かつて創業者が大病を患い、つらい治療と戦っていた頃 友人が勧めてくれた高麗人参で、体力的・精神的に救われ 健康を取り戻すことができました。 この経験から、高麗人参で一人でも多くの方の健康に貢献したい! と、2006年に会社を立ち上げました。 【金氏高麗人参株式会社の魅力】 ⭐特許取得の研究開発力⭐ °.✩ ┈┈ ✩.° ┈┈ °.✩ ┈┈ ✩.° 金氏高麗人参は、日本国内で3種類、 海外で1種類の特許を取得しています。 研究に自信があります。 ⭐チームワークで目標を達成⭐ °.✩ ┈┈ ✩.° ┈┈ °.✩ ┈┈ ✩.° 金氏高麗人参は チームワークを大切にしている会社です。 そのために日頃からコミュニケーションをとり 相手を認め合い、信頼しあい本当の意味で 相互注意できる関係づくりを築いています。 【やりがいのある環境】 ⭐未経験からスキルアップが実感できる⭐ °.✩ ┈┈ ✩.° ┈┈ °.✩ ┈┈ ✩.° ┈┈ °.✩ 金氏高麗人参の中で IT関連業務を担当する専門職です。 社内メンバーや通販事業の 「困った」をITの力で解決し、 会社を支える、やりがいのある環境です。

開催地

京都府京都市下京区堀川富永町692番地 アスティルビル 金氏高麗人参株式会社 【交通手段】 交通手段 阪急京都線 大宮駅から徒歩7分、京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩10分、各線京都駅から市バス「堀川松原」下車徒歩1分

応募資格

応募資格 ・学部や専攻は不問です ・2027年3月卒業予定の専門学校生、短大生、大学生、大学院生 ・IT系職種に興味がある方 ・プログラミング経験やITスキル不問

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:支給はありません。 交通費:支給有(社内規定有)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 京都府

  • 2025年10月

  • 5日~10日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
分析・リサーチしたい
穏やかで互いのペースを尊重
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
個人の能力を重視
長く同じ会社に居続けられる
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める

締切:なし

エントリー締切や開始月を過ぎた後もシステム上はエントリーできますが、エントリーへの対応はされないことがあります。

原稿ID : 220d13d112c466d8

問題を報告する

この企業の募集