リクナビ

【建設×営業】人事担当とも直接話せる!建設業界WEB説明会

秋山興業株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ◆このコースで得られること 就活の悩みに、1対1で人事目線からのフィードバックが得られる! 普段は聞きづらいことも、何でも聞ける! ー ◆お話のポイント! ・漠然とした不安や悩みを解決できる♪ ・会社説明に加えて何でも相談に乗ります♪ ・進路担当者やエージェントに相談しづらいことも聞ける♪ ー ◆担当者紹介! ・年齢 28歳 ・出身地 静岡県富士市 ・大学等 中京大学 卒業 ・経歴 公立小学校教員として5年間勤務 4月より秋山興業に入社 ー ◆こんな人にぴったり! ・自分がまだどんな業界に行きたいのか分からない人 ・年齢の近い人事担当と、気軽にお話を聞いてみたい人 ・営業職に興味のある人 ー ◆プログラム 〔1〕会社概要 〔2〕研修制度・福利厚生のご紹介 〔3〕オフィスツアー カメラを持って実際に本社をご案内します! オンラインならではの臨場感あふれるオフィスをご覧ください 〔4〕質疑応答・座談会 ※就活の時に「実際に困ったこと」や「うまくいったこと」などの体験談や、よく学生さんからいただく質問についてお話しします。 ※登壇者・内容は変更になる場合があります。 ー ◆社員出身大学 ・常葉大学(静岡県) ・静岡英和学院大学(静岡県) ・愛知産業大学(愛知県) ・名古屋商科大学(愛知県) ・中京大学(愛知県) ・玉川大学(東京都) ー ◆会社概要 高所作業の安全を守る「足場の組み立て」や周りの人々の安全を確保する「仮囲い」などを手がけています。 「建設業界=現場仕事」という概念にとらわれない新しい働き方を実現している会社です。 私たちの仕事は、お客様の信頼を築く 「パートナー」になること。 若手社員が中心となって、自分のアイデアで 企画や提案がどんどんできるのが魅力です。

開催地

オンライン 秋山興業株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ エントリー後2日以内を目安に日程調整の連絡をメールします。 日程確定後、会議用のURLを送らせていただきます。 メールボックスをご確認ください。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
労務・労働環境をよくしたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視

締切:なし

原稿ID : 21c081a119b48147

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン