リクナビ
インターンキャリア

【文理不問】アルミ鋳造!BtoBメーカーのEV・軽量化最前線

日比野工業株式会社|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ■こんな体験ができます ✨自動車や電動工具など、社会を支える技術の裏側を知ることができます。 ✨アルミ鋳造技術がもたらす社会貢献の役割を深く学べます。 ✨入社後のキャリアパスや働くイメージを具体的に知ることができます。 ■プログラム内容(Web:1時間程度/対面:2時間程度) ※WEB・対面どちらか選べます! ・1. 会社概要と事業戦略のご紹介 ・2. 自動車部品/電動工具の技術解説(業界動向含む) ・3. 若手社員との本音座談会(職種質問OK) ・4. 個別質疑応答・面談(希望者) ■イベントの魅力 ⏩文理不問で技術メーカーの真髄を体験できるプログラムです。 ⏩フルリモート開催なので全国どこからでも参加可能です。 ⏩若手社員と1対1で話せる個別開催形式を予定しています。 ■こんな人におすすめ ✅ものづくりに興味があるが、具体的な職種で迷っている方。 ✅BtoBメーカーの事業の安定性やグローバルな展開を知りたい方。 ✅文系出身だが、技術や開発の領域に携わる道を探りたい方。 ■過去参加者の声 ・社員さんの人柄が分かり、会社の雰囲気がつかめました。 ・自動車部品の裏側にある技術を知り、視野が広がりました。 ■会社のご紹介 ⭐1945年創業の歴史あるアルミ鋳造の総合メーカー。 ⭐金型設計から製品加工までの一貫体制で高品質を実現しています。 ⭐自動車部品生産が売上の8割を占める、安定した中核事業です。 ■アピールポイント ✨アルミ鋳造技術で業界トップクラスのシェアを誇ります。 ✨海外にも展開するグローバルなビジネスフィールドがあります。 ✨安定した経営基盤と独自の技術力が強みです。 ■取引先企業 アイシン、アーレスティ、マキタ、センクシア、デンソー、三菱重工業、豊田自動織機、 順不同 ■採用実績大学 愛知学院大学、愛知学泉短期大学、愛知学泉大学、愛知県立大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、桜花学園大学、金沢工業大学、近畿大学、金城学院大学、島根大学、椙山女学園大学、星城大学、第一工業大学、大同大学、中京大学、中部大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋女子大学、南山大学、人間環境大学、八戸工業大学、福井工業大学、名城大学、早稲田大学 ■活かせる専門分野・専門スキル ・文系: 企画力、コミュニケーション力、論理的思考力 ・理系: 材料力学、機械設計、電気・電子工学、金属工学

開催地

オンライン 日比野工業株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・文理問いません ・2027年卒予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし/交通費支給有(上限あり)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方に、詳細をご連絡いたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
コミュニケーションが活発
グローバル志向が強い
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 1f84407db8646acd

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン