リクナビ

教育業界志望向け 学習アドバイザーの仕事体験 WEB開催

株式会社 河合塾マナビス|出版社・新聞社、教育支援サービス、教育・学校

プログラム内容

プログラム内容 □■───────────────── 教育業界志望の方にオススメ! カリキュラム作成などを通じて 生徒を合格に導く 「学習アドバイザー」の仕事体験! ─────────────────■□ ■実施プログラム 「学習アドバイザー」の業務を体験頂く、 期間限定の特別コンテンツ! □具体的には… ●校舎でお客様に提供する サービス概要のレクチャー:30分 ●学習アドバイザーの役割・ ミッションのレクチャー:20分 ●担当生徒のカリキュラム作成・ 学習プランニングの疑似体験:30分 ●入会前の生徒の初回折衝・ ヒアリングの疑似体験:30分 入社後まずお任せするのが 「学習アドバイザー」です。 講師やチューター、教材制作など 他の教育業界の仕事と大きく異なるのは、 生徒に合ったカリキュラム作成や 学習プランの立案・提案など 生徒の目標達成に必要な戦略を練ること。 更に生徒に寄り添い、伴走しながら、 モチベーション維持に努め、 必要に応じてプランの軌道修正も行い、 志望校合格に導くことです。 仕事体験を通じて 学習アドバイザーの仕事の特徴が 見えてくるはずです! グループワークを実施。 現場経験のあるスタッフから フィードバックもいたします。 少しでも興味があればぜひご参加ください! ■開催方法 オンライン開催 ※各回10名定員の限定開催! ※ご予約いただいた方に参加URLをお送りいたします。 ■イベントで得られること □学習アドバイザーのリアルな仕事がわかる □自分に合う仕事か判断する材料が得られる □教育業界についての知見が広がる ■こんなあなたにオススメ □教育業界に興味がある □子ども・生徒をはじめ人の成長や人生に関わりたい という方、大歓迎です。 教育業界といっても学校教育や通信教育、 幼児教育・保育、資格取得、 教材などの出版などいろいろあると思います。 塾の中でも集団指導塾、個別指導塾などもあり、 私たちのような映像授業の塾もあります。 その中で仕事もさまざま。 仕事体験を通して、 自分に合うかどうか確認してみてください。 他、以下のような方にもオススメ! □人材業界に興味がある □サービス業に興味がある □経営、マーケティング、マネジメント、 サービス企画、コンサルに興味がある □チームで仕事をすることが好き □社会貢献がしたい ■株式会社河合塾マナビスについて 私たちは「映像授業」と 学習アドバイザーによるサービスを提供しています。 また、それらを全国に届けるための 「フランチャイズ事業」も展開しています。 □目指しているのは「すべては一人ひとりの生徒のために」。 一人ひとりの生徒の目標を達成し、 自立に導くことにこだわっています。 「売上規模」や「校舎数」などは、 その結果だと考えています。 □“人”のサービスこそが、私たちの存在価値。 学習効果を最大化し、生徒が自ら学び、 考える姿勢を引き出すためには、 一人ひとりにあわせた学習プランの作成・提案や 授業後の個別の振り返りなどを通した “人”の力が必要不可欠です。 □社員の育成に力を入れています。 実務を通してスキルアップができるほか、 研修でバックアップも実施。 また、多彩なキャリアを歩むことができます。

開催地

オンライン 株式会社 河合塾マナビス

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトよりエントリーをお願いします。 ※エントリー時には学校名をご登録の上、エントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
教育支援をしたい
商品・サービスを販売したい
経営に近い仕事がしたい
採用・育成に関わりたい
人の成長を支えたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年10月31日

原稿ID : 1b60d4d0a0c2f3d2

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

オンライン