リクナビ

【大阪開催】製品改良から学ぶ!エンジニア視点の実践プログラム

トーテックアメニティ株式会社|製造・メーカー、ITサービス、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 ★製品の改良プロジェクトを通じて学ぶ!エンジニア視点の実践プログラム★ ~「技術力は入社してからでOK」って本当!?今こそ鍛えたいのは“考える力”だった!~ ◆こんな方におすすめ! ・IT業界やモノづくり業界に興味がある方 ・エンジニアという職種に関心がある方(文理不問) ・技術者の思考法を体験してみたい方 ・多角的な視点や課題解決力を身につけたい方 ・就職活動に活かせる実践的な経験をしたい方 ◆プログラム内容 ■製品の改良プロジェクトを通じて学ぶ!エンジニア視点の実践プログラム 実際に発生した事例をもとに、チームで課題を発見し、企画提案を行うワークショップです。 エンジニアがどのような視点で問題を捉え、解決に導いているのかを、実践的に体感できます。 ・所要時間:2.5時間 ・実施形式:対面 ・開催場所:トーテックアメニティ 大阪事業所 ◆参加することで得られること ・エンジニアの“考える力”の重要性を理解できる ・グループワークを通じて、コミュニケーション力や協働力が身につく ・就職活動で語れるリアルな体験が得られる ◆トーテックアメニティについて 創業54年、ITとモノづくりの両分野に強みを持つ安定企業です。 社員数は3,000名以上、健康経営優良法人【ホワイト500】にも認定されています。 主な事業内容: ・自動車・ロボット・半導体などの設計開発 (機械設計/電気電子設計/組込みエンジニア) ・自治体・教育機関・医療機関などのシステム開発・インフラ構築 (システムエンジニア/ネットワークエンジニア/検証エンジニア) 働きやすさのポイント: ・年間休日123日(土日完全週休二日制) ・福利厚生充実(旅行補助、スポーツ観戦無料券など) ・6ヶ月間の新入社員研修+独自のスキルアップ研修あり ◆未来の一歩は、ここから始まる 「ちょっと気になる」その気持ちが、あなたの可能性を広げる第一歩です。 エンジニアという選択肢を、ぜひこの機会に体験してみませんか? 皆さんのご参加を、心よりお待ちしています!

開催地

大阪府 大阪府内(トーテックアメニティ株式会社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定学生

報酬・交通費

報酬・交通費 無し

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 大阪府

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視

締切:なし

原稿ID : 1b5d53cfb437c755

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

大阪府