プログラム内容 *工程設計職のリアルな仕事を見る。 *働くスタッフの生の声を聞く。 職種理解が進むオープン・カンパニー! 活躍フィールドとなる 製造業・自動車部品業界についても 分かりやすくご紹介します。 【半日開催プログラム】 〇会社紹介・業界紹介 〇工場見学 〇若手社員交流会・座談会 【開催日程】 9月9日(火)10:30~12:00 9月11日(木)14:00~15:30 9月16日(火)10:30~12:00 9月18日(木)14:00~15:30 \\製造~出荷までの道筋をつくる!// 加工方法、加工順序、加工機械、 治具の手配、出荷時の荷姿検討・決定。 製造のスタートからゴールまでの 地図を描き、迷いなく進めるように 道をつくり・照らすのが 「工程設計」の仕事です。 若手社員交流会では、 工程設計職の具体的な仕事内容もお伝え。 実際に働く社員から、 やりがいも・大変なことも 仕事のリアルをお伝えします。 //////////////////////////////////////// ~ アトスについて ~ 当社は、プラスチックをベース素材に使った 自動車内外装品の構想から設計、成形・組立 品質保証まで一貫して手掛ける会社。 当社が手掛ける製品は、自動車メーカー大手 スバルの自動車などに多く使われています。 大手メーカーからも高い評価を受ける品質の 裏には「社員一人ひとりの個性・存在価値」 を何より重視する社風があります。 臆することなくチャレンジできる環境が 主体性を育み。 部署の垣根を超えた協働が信頼関係を生み。 それらが、 *知識・技術・ノウハウの共有・蓄積環境 *新技術開発への意欲醸成 へと繋がっています。 社歴・年齢問わず、活躍の機会が豊富。 社員が成長し続けられる職場です! HP:https://www.athos.co.jp/